8703の部屋

「ハナマルサンの部屋」です。音楽、スポーツ 世相 等々 気ままに綴ります

いよいよスタートします!

2019-05-20 22:49:32 | 合唱演奏会

昨日、「えべつ合唱の輪」を終えて、いよいよ2020年5月31日(日)、「えぽあホール」にて開催される<混声合唱団「樹」創立10周年記念演奏会>に向けて本格的なスタートを開始します。入団するには今がチャンスです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は「えべつ合唱の輪」です

2019-05-18 15:16:52 | 合唱演奏会

第20回 えべつ 合唱の輪

日時 5月19日(日) 開場 13:00 開演 13:30

会場 えぽあホール(江別市大麻中町26-7)

入場無料

全11団体出演

混声合唱団「樹」は3番目、13時50分ころに演奏します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから多忙な数週間を迎えます

2019-05-14 06:52:22 | 日記

早くも5月の半ばを迎え、間もなく今年(2019)の半分が終わる。いつにも増してのスピード感は、単なる年齢のせいではないようだ。スケジュール表を見ると、無職の人間にしては用件が目白押しである。しかし、幸いなことに重くストレスがたまるような用件が無いことが嬉しい。喫緊のこととしては、江別市合唱の輪(混声合唱団「樹」出演)、人間ドック、春和クラブ役員会、講習会、滝高34会(同期会)、市老連会長会議、東京大地会等々色とりどりである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混声合唱団「樹」創立10周年記念演奏会

2019-05-06 13:46:00 | 合唱演奏会

日 時:2020年(令和2年)5月31日(日)14時開演

会 場:江別市大麻公民館(JR大麻駅徒歩5分、札幌駅約20分)

プログラム

 Ⅰルネサンス・ポリフォニー選集より

  Ave Christe immolate

      Super flumina Babylonis

      Sicut cervus

      O magnum mysterium

 Ⅱ鈴木敏史による6つの合唱曲(混声版全曲)

   朝顔の苗  鈴木敏史作詩 寺嶋陸也作曲

 Ⅲ混声合唱による 美空ひばり作品集(全曲) 信長貴富編曲

 Ⅳ混声合唱組曲「心の四季」(全曲) 吉野弘作詩 高田三郎作曲

 指 揮 Ⅰ、Ⅳ 横山直樹

     Ⅲ   井澤明宏

     Ⅱ   横山琢哉(客演)

 ピアノ Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ 石崎めぐみ

只今、団員募集中ですまで。第2,4水曜日大~大麻民館第1研修室まで!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日(4日)はキタラへ行きます

2019-05-03 13:46:37 | 合唱演奏会

コーラス&ブラス~中学生スぺシアル!

~この日だけのメンバーによる、スぺシアル・ステージ!青春のサウンドがホールに響きわたります~

15:00会場  15:30開演(17:00終演予定)

プログラム 信長貴富作曲/新川和江作詞 春

      リード:アルメニアン・ダンス パート1

      横山未央子作曲/小林真由作詞 札幌の風、四季の道 ほか

  出 演 合唱/札幌市立幌東中学校、札苗北中学校、真栄中学校、

        発寒中学校、東白石中学校、福井野中学校、伏見中学校

        真駒内曙中学校、陵北中学校

      吹奏楽/札幌市立新琴似中学校、伏見中学校、北陽中学校

     オルガン/シモン・ボレノ(第20代キタラ専属オルガニスト)

明日は旭川で合唱連盟のワークショップがあり、多くの人(合唱人)はそちらに集まるようだが、私はキタラへ応援に行きます!出演される中学生のみなさん、がんばってください!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする