茶のしずく石鹸で、アレルギーを起こした人が、500人以上もいるらしいのですが、この石鹸には、グリチルリチン酸が含まれています。
小麦成分が原因とありますが、それもあるとは思いますが、私は一番の原因はグリチルリチン酸ではないかと思ってます。
普通の健康な肌なら、小麦成分くらいでアレルギーなど起こさないと思います。
しかし、毎日グリチルリチン酸入りの石鹸を使い続けることで、肌が弱くなっていってしまったのだと思います。
グリチルリチン酸は、ステロイド剤と似たような働きをします。
ステロイド剤よりは弱い作用ではありますが、抗炎症作用があります。
なので、使い続けるうちに肌が弱くなり、アレルギーが起きてしまったりするのだと思います。
おそらく、茶のしずく石鹸には、限度量ぎりぎりのグリチルリチン酸が含まれているはずです。
薬事法では、石鹸やシャンプーには、化粧品の倍のグリチルリチン酸を入れて良いことになっているらしいです。
化粧品や石鹸、シャンプーにグリチルリチン酸を含むものがたくさんあります。
気をつけた方が良いと思います。