焼き塩のことを、色々と調べてみました。
塩は焼くことによってアルカリ度が強くなり、かつ還元作用も高くなるようです。
そして、農薬には、酸性のものとアルカリ性のものがありますが、いずれにしても農薬は酸化作用があるようです。
ということは、野菜を焼き塩水につけて、農薬を取り除くというのは、農薬を中和するのではなく、農薬で酸化された野菜を焼き塩によって還元することによって、出来るのだと思われます。
酸性であってもアルカリ性であっても、酸化作用を持つものは、体に良くないということです。
そして、人間の体には、中性のものが一番良いし、なおかつ酸化されていないもの、還元作用があるものが良いようです。
なので、還元作用があるとしても、アルカリイオン水などは、そのまま飲むのは体にはあまり良くないのではないかと思います。
還元作用があって、中性の水ならば、体は喜ぶと思います。
それと、塩に含まれる「にがり」ですが、あまりよくないらしいですね。
この間、セブンの「にがり塩」買ってきたばかりで、がっくりです。