ナオスミンの雑記

2009年9月14日より、四年半使用し続けた、グリチルリチン酸配合のATPリピットゲルを中止。リバウンド体験中。

昔の話

2021年09月05日 22時08分00秒 | 言いたいこと
昔はインフルエンザや何かの病気で亡くなっても、それは普通のことだった。
歳をとったからしょうがない、とか、体が弱かったからしょうがない、とみなされた。
家族の中で、子供がお年寄りに感染させた、などと非難される事など、全く無かった。
今でも、インフルエンザに関しては、そうだと思う。
それなのに、なぜ新型コロナばかりが、こんなにも非難され続けているのだろう?
病原性が強いから、だとは思うが。
今までインフルエンザにかかって、毎年多くのお年寄りが亡くなっている。
それは自然のことだとみなされているのに。
新型コロナにかかって、多くのお年寄りが亡くなると、大騒ぎしている。
でも、新型コロナとインフルエンザの死亡率、そんなに違いがあるのだろうか?
調べてみると、新型コロナの死亡率の方が少し高いようだが。

新型コロナワクチン接種7日目

2021年09月05日 19時53分00秒 | 体調
昨日の夜は、うどんを食べたが、そのあととてもお腹が張って苦しかった。
そして、眠れなかったことは、さっきブログに書いた。
今日も起きてから、まだ少しだるさが残っているが、さらに昨日よりは良くなっている感じだ。
洗濯回して干したけど、大丈夫。
だけど、食欲はまだ完全に戻らず、前のように食べる事ができない。
午後から、公園に車で行き、軽く散歩してみるが、この間のように歩けなくなることはなかった。
もっとも、歩く距離はかなり少なくして、休み休み歩いたからだ。
夕食の準備もなんとかできるようになった。
夕食も食べられたが、やはり前のような量は食べられない。

眠れない

2021年09月05日 18時22分00秒 | 更年期障害
昨日の夜は、11時前にベッドに入った。
でも、お腹が張っていて、食べたものが
胃に溜まってる感じがして、全く眠れない。
交感神経が高ぶっているのか。
もしかしてまた血圧が高いのか。
喉に何かつかえている感じもある
背中が苦しくて、何度も寝返りする。
ゆっくりした呼吸を繰り返してみたが、全く眠くならない。
もう早々と諦めて、11時45分にコンスタン一錠飲む。
それでも全く眠れない。
もう12時半過ぎてる。
少し背中の痛みが和らいだ気がする。
それからどのくらい経ったのか、ようやく眠れた。
この自律神経の乱れは、間違いなくワクチンのせいだと思う。