私はまだ独身時代、パソコンの入力の仕事を朝から晩までやっていた。
他の仕事はなく、入力だけである。
そんな生活を3年間やり続けて、とうとう右手が動かなくなった。
整形外科に行っても、けいけいわん症候群と言われて、腱鞘炎とは言われない。
医者に行っても治らず、仕事もできないので、会社を辞めた。
時間が経てば治るものと思ったいたのだが、右手は元に戻らない。
パソコンじゃなく、色々な事をやっている時は大丈夫なのだが、一日中パソコンをしたりすると、次の日には右手が痛くて辛い。
手縫いも、短時間ならできるが、長時間やると、右手が痛くて出来なくなる。
私の右手は壊れている。
これじゃ立派な身体障害者なんじゃなかろうか?
だけど、医者に行って相談するのも面倒くさいし、親身になってくれる医者がいるとも思えない。
仕事で体を壊すと、治らない場合は一生それがついて回る。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます