奈良のむし探検

奈良に引っ越しました。これまでの「廊下のむし探検」に倣って「奈良のむし探検」としましたが、動物・植物なんでも調べます。

大神神社 ささゆり園続き

2023-06-17 20:49:38 | 神社・寺・古墳など
奈良散策 第837弾


6月5日に大神神社のささゆり園を見に行きました。先日、ささゆり園の写真は出したので、その続きです。



祈祷殿の前のささゆり園を見た後、参集殿の横をくぐって久延彦神社の方に向かいました。この近くにもささゆり園があるというので。



途中にいたウラギンシジミです。





これは摂社の活日神社。祭神は高橋活日命でお酒の杜氏の祖神だそうです。



途中、ギンリョウソウのあったところを見てみました。もう枯れてしまっていました。







これは磐座神社。祭神は少彦名神。大国主と一緒に国造りをした神様です。



これは市杵島姫神社。



この池の傍にもササユリが咲いていました。





池の中を覗くと、コイが一斉に口を開けました。



これは狭井神社。主神は狭井大神で、大神(おおみわ)の荒魂だそうです。



ここから少し戻って久延彦神社に向かいました。途中にあったお茶屋さんでお昼を食べました。



これはテングチョウ



甲羅に三本の隆起があるのでクサガメ



そして、ウラギンシジミ





キノコは苦手なのですが、山渓の「日本のきのこ」を見て、コツブヒメヒガサヒトヨタケではないかと思いました。



そして、ささゆり園が見えてきました。ぼつぼつ咲いている感じです。













折角なので、ササユリの花をいっぱい撮りました。この後、大美和の森に向かったのですが、それは次に回します。