今日からは北海道旅行で買った納豆をいくつか個別見ていきたいと思います。
まずは札幌駅前にある東急百貨店の地下食で見かけた道南平塚食品の「アンの
こだわり納豆小粒」。
この納豆はこのお店でしか見たことがないですね。
さて、この納豆を以前買ったのはもう10年前になります。
その時の納豆ラベルがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ba/55f7fad0266289a4db327d7b9c02f737.jpg)
2005年の5月下旬でしょう、確かヤフ-かどこかの通信販売で取り寄せし
た記憶があります。
この時はモノクロでした。
そして今回買ったのがこちらのラベル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a2/f987dceb7feced32a1c1d6ff9923f94b.jpg)
絵の構成は以前と全く変わっていませんが今回は色が2色になっていました。
また納豆の中にメッセ-ジカ-ドも入っていたので紹介しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d2/98db473143eee2635d3df9ea0ffe56cc.jpg)
まずは札幌駅前にある東急百貨店の地下食で見かけた道南平塚食品の「アンの
こだわり納豆小粒」。
この納豆はこのお店でしか見たことがないですね。
さて、この納豆を以前買ったのはもう10年前になります。
その時の納豆ラベルがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ba/55f7fad0266289a4db327d7b9c02f737.jpg)
2005年の5月下旬でしょう、確かヤフ-かどこかの通信販売で取り寄せし
た記憶があります。
この時はモノクロでした。
そして今回買ったのがこちらのラベル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a2/f987dceb7feced32a1c1d6ff9923f94b.jpg)
絵の構成は以前と全く変わっていませんが今回は色が2色になっていました。
また納豆の中にメッセ-ジカ-ドも入っていたので紹介しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d2/98db473143eee2635d3df9ea0ffe56cc.jpg)