今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

TOKYOウオ-ク2017の1回目に参加してきました

2017年06月10日 | 日記
TOKYOウオ-クは今年で9年目だそうです。
家に配られる東京都の広報をたまたま見てその存在をしり、市役所に応募用紙を
貰いに行って即申し込み本日を迎えました。
年に5回あって毎回歩く場所が変わり、今回は1回目です。
今回は芝公園集合で虎ノ門、麻布十番、泉岳寺、三田、芝浦などを巡ってまた芝
公園に戻る周回コ-スです。
ちなみに参加費は各回1000円です。


私が参加したのはBコ-スです。
Aコ-スは20Km、Bコ-スは13Km、Cコ-スは8Kmに設定されています。


まずは受付を済ませます。


次に受付でいただいたゼッケンに必要事項を記入します。


そしてそれとバッグなどに取り付けます。
こんな感じですね。
     
このゼッケンの裏には万が一の場合に備えて個人情報が記入されています。

歯磨きのライオンがスポンサ-なんですね、出発式にはライオンちゃんもやってき
ました。


セレモニ-が終わるとスタ-トです。






途中、コ-スに入っている泉岳寺にも寄ってみました。


     

さて、終盤です。


今日の予想最高気温は32度とのことでしたが、実際にはそこまでは上がらずまた
風が結構あって涼しく暑さはそんなに気になりませんでした。
無事に完歩することができました。
そしていただいてきたのがこの完歩証。
     

あと、2020年東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムのバッジもくれ
ました。


一人での参加でしたが結構楽しかったです。
次回は7月8日、葛飾・足立エリアで集合場所は柴又公園、柴又帝釈天もコ-スに
入っています。
次も参加してみたいですね。