ここは東京・多摩地区、私が住んでいる近くにある大麦畑です。
私が時折歩くウォ-キングコ-スの一つにもなっているんですが恥ずかしながら
これくらいになるまで大麦畑だとは気づいていませんでした。
大麦は一般的には秋に種を蒔き、苗の状態で冬越しさせ、春に出穂(開花)・結
実させて初夏に収穫するそうでまさに今の時期が収穫期のようです。
で、ウォ-キングしていて収穫作業をしている光景が見えたので写真を撮ってき
ました。
そんなに広いところではないと思うのですが、さすがに機械化されています。
私が時折歩くウォ-キングコ-スの一つにもなっているんですが恥ずかしながら
これくらいになるまで大麦畑だとは気づいていませんでした。
大麦は一般的には秋に種を蒔き、苗の状態で冬越しさせ、春に出穂(開花)・結
実させて初夏に収穫するそうでまさに今の時期が収穫期のようです。
で、ウォ-キングしていて収穫作業をしている光景が見えたので写真を撮ってき
ました。
そんなに広いところではないと思うのですが、さすがに機械化されています。