茨木のひげた食品の納豆ラベルがリニュ-アルされていて先日はトレ-の
「実花納豆」を紹介しましたが今回はそのわら納豆版です。
これも銀座一丁目にある茨城県のアンテナショップ「茨城マルシェ」で買
ってきました。
> 茨城・ひげた食品の「実花納豆」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/dc/7dd7886b1b59b67a422f027d626393fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/87/2bc3262f421bc2f68de3e19c75f1f622.jpg)
わらを開けるとたれとからしが入っています。
トレ-納豆のものと同じでたれはひげた食品の専用たれ(4g)、からし
のメ-カ-はユニ・フ-ドとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8a/f8ab6bee3d0cd785926b46962ebf2ddc.jpg)
納豆はわらの中でさらにラップのようなものに包まれています。
茨城県産の「納豆小粒」という品種の小粒大豆で70gx1個セットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4a/acc57d6240681eef7466d4f1bfad6ab8.jpg)
さて、この「実花わら納豆」は以前買っています。
ただ今回の納豆がこの前回分のリニュ-アルなのかどうかは定かではあり
ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/57/421da0dae2e87aa09336ec1046383ca6.jpg)
「実花納豆」を紹介しましたが今回はそのわら納豆版です。
これも銀座一丁目にある茨城県のアンテナショップ「茨城マルシェ」で買
ってきました。
> 茨城・ひげた食品の「実花納豆」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/dc/7dd7886b1b59b67a422f027d626393fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/87/2bc3262f421bc2f68de3e19c75f1f622.jpg)
わらを開けるとたれとからしが入っています。
トレ-納豆のものと同じでたれはひげた食品の専用たれ(4g)、からし
のメ-カ-はユニ・フ-ドとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8a/f8ab6bee3d0cd785926b46962ebf2ddc.jpg)
納豆はわらの中でさらにラップのようなものに包まれています。
茨城県産の「納豆小粒」という品種の小粒大豆で70gx1個セットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4a/acc57d6240681eef7466d4f1bfad6ab8.jpg)
さて、この「実花わら納豆」は以前買っています。
ただ今回の納豆がこの前回分のリニュ-アルなのかどうかは定かではあり
ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/57/421da0dae2e87aa09336ec1046383ca6.jpg)