今日も池袋のサンシャインシティワ-ルドインポ-トマ-トで行われていた
「ニッポン全国物産展」の大阪のブ-スで買った大阪・大東市の小金屋食品
の納豆、今回が私の買った最終の3個目の「納豆BAR小金庵 豆旨小粒赤しそ」
です。



この納豆は何とカップの中にもう一つ小さなカップが入っていました。
たれももちろん入っています、たれはこれまでと同じもののようです。

この小さなカップが顆粒状の赤しそです。
見た目がかなり悪くなってしまいました、すいません。

大豆は国産小粒大豆、70gx1個タイプです。

この小粒大豆の納豆に赤しそをかけ、40回ほどかき混ぜてさらにたれをかけて
さらに40回ほどかき混ぜて食べました。

おいしかったです。
「ニッポン全国物産展」の大阪のブ-スで買った大阪・大東市の小金屋食品
の納豆、今回が私の買った最終の3個目の「納豆BAR小金庵 豆旨小粒赤しそ」
です。



この納豆は何とカップの中にもう一つ小さなカップが入っていました。
たれももちろん入っています、たれはこれまでと同じもののようです。

この小さなカップが顆粒状の赤しそです。
見た目がかなり悪くなってしまいました、すいません。

大豆は国産小粒大豆、70gx1個タイプです。

この小粒大豆の納豆に赤しそをかけ、40回ほどかき混ぜてさらにたれをかけて
さらに40回ほどかき混ぜて食べました。

おいしかったです。