新宿・高島屋で見つけた長野県の納豆屋さん村田商店の「安曇野」納豆です。
微妙に変化していました。
私の区分でいうと典型的なマイナ-チェンジです。


たれ、からし等は添付されていません。
大豆は長野産の大粒大豆、80gx1個セットで完全に経木に包まれています。

最初に1粒だけそのまま味をみてみて「これはおいしい納豆だ」と予感されらる
味わいがありました。
さて、この納豆は以前買っています。
2010年5月でした、そのときのラベルがこちらでした。

前回は「信州松本産」となっていましたが今回は「信州産」に変わっています。
何か微妙な大人の事情があっての変更なのでしょう。
微妙に変化していました。
私の区分でいうと典型的なマイナ-チェンジです。


たれ、からし等は添付されていません。
大豆は長野産の大粒大豆、80gx1個セットで完全に経木に包まれています。

最初に1粒だけそのまま味をみてみて「これはおいしい納豆だ」と予感されらる
味わいがありました。
さて、この納豆は以前買っています。
2010年5月でした、そのときのラベルがこちらでした。

前回は「信州松本産」となっていましたが今回は「信州産」に変わっています。
何か微妙な大人の事情があっての変更なのでしょう。