旭松食品というメ-カ-名は納豆ラベルコレクタ-の私にとっては非常になつかしい響き
があります。
かつてぎんぎんの長野の納豆屋さんで今でも関西方面ではその名が残る「なっとういち」
納豆が販売されていますがこの納豆は本来旭松食品が製造する納豆でした。
しかし収益の悪化から2011年4月1日をもって納豆事業をミツカンに譲渡して、納豆
の製造から撤退してしまいました。
そんな旭松食品さんの多分数少ないであろう納豆関連商品がこちらのインスタントの納豆
汁です、先日イオンで見つけ懐かしくて買いました。
しかもモロヘイヤ入りです。


おいしくいただきました。
多分、涙目で飲ませていただいたと思います。

があります。
かつてぎんぎんの長野の納豆屋さんで今でも関西方面ではその名が残る「なっとういち」
納豆が販売されていますがこの納豆は本来旭松食品が製造する納豆でした。
しかし収益の悪化から2011年4月1日をもって納豆事業をミツカンに譲渡して、納豆
の製造から撤退してしまいました。
そんな旭松食品さんの多分数少ないであろう納豆関連商品がこちらのインスタントの納豆
汁です、先日イオンで見つけ懐かしくて買いました。
しかもモロヘイヤ入りです。


おいしくいただきました。
多分、涙目で飲ませていただいたと思います。
