先日行った飲み旅行の帰りに立ち寄った茨城県高萩市の納豆屋さん、宝来森田利雄商店の
納豆は全部で4種類のようです。
(調べてみると他にホテルなどに卸している業務用のものや季節商品もあるようでしたが)
この内今回は初見の2種類とマイナ-チェンジしていた1種類の合計3種類の納豆を紹介
させていただきました。
> 茨城・宝来森田利雄商店の「宝来ひと口納豆」
> 茨城・宝来森田利雄商店の「国産小粒宝来ミニ納豆」
> 茨城・宝来森田利雄商店の「ふるさと自慢」
残りの1個は「宝来納豆」というこのお店の定番納豆なのですがこれはわたし的に過去に
買っていて前のものとラベル的になにも変わっていなかったので紹介をカットしてしまい
ました。
さて、一番最初の絵の上の赤いラベルの納豆2種類が中国産大豆の納豆、下の2種類が国
産大豆の納豆ということになります。
わたし的には納豆に関して大豆の生産地がどこだ、というような話は論外なのですがふと
思い出したことがあります。
話はそれてしまいますがかつて、東京の西新宿の東京都庁のすぐそばに高橋商店納豆製造
所という納豆屋さんがありました。(今は製造設備の老朽化等で廃業していますが)
このお店の「新宿納豆」のラベルは実に威風堂々としていたと思います。
納豆は全部で4種類のようです。
(調べてみると他にホテルなどに卸している業務用のものや季節商品もあるようでしたが)
この内今回は初見の2種類とマイナ-チェンジしていた1種類の合計3種類の納豆を紹介
させていただきました。
> 茨城・宝来森田利雄商店の「宝来ひと口納豆」
> 茨城・宝来森田利雄商店の「国産小粒宝来ミニ納豆」
> 茨城・宝来森田利雄商店の「ふるさと自慢」
残りの1個は「宝来納豆」というこのお店の定番納豆なのですがこれはわたし的に過去に
買っていて前のものとラベル的になにも変わっていなかったので紹介をカットしてしまい
ました。
さて、一番最初の絵の上の赤いラベルの納豆2種類が中国産大豆の納豆、下の2種類が国
産大豆の納豆ということになります。
わたし的には納豆に関して大豆の生産地がどこだ、というような話は論外なのですがふと
思い出したことがあります。
話はそれてしまいますがかつて、東京の西新宿の東京都庁のすぐそばに高橋商店納豆製造
所という納豆屋さんがありました。(今は製造設備の老朽化等で廃業していますが)
このお店の「新宿納豆」のラベルは実に威風堂々としていたと思います。