地元の10日間天気予報を眺めてため息ばかり・・・
週末、植物園に行きたくても雨マークがずらり。
こんな時こそ、地の利を生かして、雨が止んだ隙間時間に植物園にレッツゴー!
ほんの2時間くらいの訪問でしたが、植物園行きたい病は少し癒えました。
・・・と書くと、まさに今の話のようですが、もう2週間くらい前のことです。
ちょっと時期遅れにはなりますが、折角なので何回かに分けて投稿しますね~
あまり参考にはならないと思いますが、ご覧くださいませ。
普段は大好物の植物生態園から書くのですが、今回は趣向を変えてまずはガーデン系。
ワイルドガーデン、西洋ガーデン、紫陽花ガーデンからスタートです。
ワイルドガーデンで咲いていたユリの園芸種。
今回の目的の一つは、ユリの仲間が咲き始めていないか・・ということ。
少なくとも一種類は咲いていました。
・・・あれ、他は?
すっかり金髪のプリンセスダイアナ(クレマチス)と、
夏らしい、ムギワラギクだけ?
いえいえ、そんなことありません。色々咲いてましたが、写真が撮れなかっただけです。ご安心を。
お次は、バラ園。
バラちゃうやんか~
そうなんです。さすがにバラはもうほぼ終盤で、ヒマラヤスギの若い実がやたらと目立っていました。
仕方なく、沈床花壇へ。
見事なヒマワリ!・・・の苗。開花はまだまだ先っぽいです。
花壇の周りは、色とりどりのカンナ!
カンナ、撮るの苦手やねんな~
これは夕焼けに染まっているわけではありません。花も茎も葉もお揃いの夕焼け色の品種のようです。
ここから先にはもうアジサイ園しかありません。
終わってるやろうな~
お!遠目には結構いけるじゃないですか。
特に濃い赤紫のアジサイが元気に頑張っていました。
次の出番を待っているハス園の木道。
おっと、待ったあ!今が旬の私を忘れてはいけません。
半夏生に咲く、ハンゲショウです。
ドクダミの仲間だそうですが、葉に白いスプレーを吹きかけたような姿はよく目立ちます。
虫を呼ぶため進化したんですよね。
もうすぐ私たちの出番ですよ。
ハスの蕾がご挨拶。これからはハスのシーズンですね!
みなさん、早起きして見にきてくださいね~
つづく・・・
【撮影:2020/7/1 京都府立植物園】
最新の画像[もっと見る]
- 梅小路公園の紅葉2024 15時間前
- 梅小路公園の紅葉2024 15時間前
- 梅小路公園の紅葉2024 15時間前
- 梅小路公園の紅葉2024 15時間前
- 梅小路公園の紅葉2024 15時間前
- 梅小路公園の紅葉2024 15時間前
- 梅小路公園の紅葉2024 15時間前
- 梅小路公園の紅葉2024 15時間前
- 梅小路公園の紅葉2024 15時間前
- 梅小路公園の紅葉2024 15時間前
今朝はまだ起きてきません???
先に寝るのになんで?
それはほっといて、
今日は一番かも(^O^)/
成程2週間前なっとくです!!
ユリ、ダイア妃の金髪は、有る有るだけど、
紫陽花はもうかなり進んでるだろうし、ハスも結構咲いてるかも。
2番花が咲き終わって後二個(ちっちゃいね~(^-^;)まもなく咲きますよ。
見事なひまわりの苗???どこやねん!!
も今頃は大きくなってるかも。
カンナにこんなにいろんな色が有るのは初めて知りました。
ひょっとして投稿してはっても忘れたのかもだけど・・。
ハンゲショウがドクダミの仲間…解る気がします。
一回ハンゲ用の咲いてるところ見に行きましたが通路まではみ出して咲いてましたもん。
うっとおしい週末になりますが、被災地の皆さんの事考えたら今普通に暮らせる奇跡を有難い事と思って晴れをまちましょう!!
少しの間、こんな風に楽しませてくれていますね。
ヒマラヤスギ、大きな実が出来ていますね。
意外とこんな風に撮れるの高さ的に珍しいような。
そして、カンナ、毎年散策場所で、咲くところがあるんですが、撮るのが難しい……分かります(笑)
今日も雨、明日も雨、しばらく雨で、被災地が心配です
おはようございます。
そうでしたか、信楽の朝宮茶の山本園さんですか?
山本園さんは入ったことがありませんが、何度も通っていると思います。
イノシシの皮が道路沿いに干してあったりする、なかなかスリルのある道だったような記憶があります。
ヒマラヤスギの球果、好きで集めています。
バラの花に似た部分だけ風の強い次の日、ヒマラヤスギの下に拾いに行きます。お菓子の箱3つ分くらいたまっています。
雨マークがずらり、は今も同じです。
水害は起きるし、コロナ感染者も急増、怖いことばかりです。
植物園に行けるのは幸せです。
ユリが綺麗ですね。
うちでも去年植えた球根のユリの蕾がも膨らんで来ました。
2週間前にもうこんなに咲いていたんですね。
ヒマラヤスギの実、いつ見ても可愛い。
fukurouさんは実を集めておられるとか、お気持ち分かります。
半夏生が咲いている場所の通路、いい雰囲気ですね。
アジサイにハスも見え、緑がいっぱい。
雨の隙間が利用出来て良かったですね。
今朝はのんびりさんだったんですね〜^ ^
1日降ったり止んだりの天気でしたが、数日前の様な猛烈な雨ではなかったので助かりました。
少し前の写真なので投稿するかどうか迷ったのですが、今週末は出かけられないので、出すことにしました(^^;;
この時期は元々花が少なく、普段は撮らないカンナまだ登場です。
夕焼け色の葉と花は、結構ハッとする美しさでしたよ。
アジサイもハスも、しいちゃんにはデジャブだったかも‥
そういえば、去年はせっせと早起きしてハスの花を撮りに行ったのでした。
今年は雨が多く無理かも‥
午前中にせめて曇りだったら、と思いますが、被災された方のことを考えると、贅沢ですよね‥
気の重くなることばかりですが、花を見るときは気持ちが軽くなりますね。
プリンセスダイアナも、お天気の日は金髪が輝いてもっと綺麗です。
ユリは少し時期が早く、蕾がまだ固かったです。
カンナ、ダイナミックな美しさはわかるのですが、本当に撮りにくいですよね。
こんなに種類があるとは知りませんでした。
昼はニュースを見ないのですが、またどこかで被害が出たのでしょうか?
全国津々浦々で浸水や洪水被害が毎年起こるので、何とか対策できないのかと思いますよね(>_<)
すっかりご無沙汰になってしまいました。
去年は確か今頃行ってたような気がするのにな~
コロナが落ち着いたと思ったら今度は天気が悪くて行けない日ばかりです。
その点、なつみかんさんは良いですよね~
羨ましいです。
これからはユリやハスがしばし楽しめますよね。
この感じではもうユリは遅いかも~
行った頃には終わってるかもしれないですね…
府立植物園シリーズ楽しみにしてますね。
楽しい週末を(^^)/
さすが、朝宮茶もご存じでしたね~
美味しいお茶で、宇治茶に匹敵すると思っていましたが、近くなので当然でしょうね。
ヒマラヤスギの松ぼっくりといえば、シダーローズで有名ですね。
この大きなごろんとした松ぼっくりと、あのバラそっくりの小さいシダーローズ。
同じものとはとても思えませんでしたが、乾燥した先の部分なんですね。
私も探したことがありますが、植物園では落ちていることは稀です。持ち帰りもできませんし・・・
お菓子の箱3つ分だったら、リースも作り放題ですね!
この週末は特にまた雨が強いということで、心配しています。
京都も南部は今晩から明日にかけてと、明日の晩から明後日にかけ、大雨に警戒を・・・と何度も言ってました。
ダムも最大量放流しているにもかかわらず、琵琶湖の水位が30センチ上昇しました。
あの巨大な湖の水位が30センチって、ものすごい水の量ですよね。
7月初めはそこまでひどくなかったので、半日くらいの晴れ間を見つけて、ちょこっとだけ見てきました。
撮った写真が日の目を見てよかったです。
さざんかさんもシダーローズ集めておられましたか?
私は最近ヒマラヤスギと同じと知ったばかりです^^;
公園などでも探してみようと思います!
今年はコロナに次いで大雨と、お出かけには最悪ですね。
それでもその分近場のお花たちをしっかり観察されているので、さすがだな~って思います。
ここ1週間はそんな数時間の晴れ間すらなくなって、もうひたすら梅雨明けを待つ毎日です。
コロナもこれ以上広がらないで!ですね。
そうそう、7月といえばハスですね。
ハスといえばYasuさんを思い出すくらい、去年はよく投稿されていましたね。
今年も見に行かれるのでしょうか。
タイミングよく見られたら、ぜひぜひまた美しいお写真見せてくださいね~
こちらでは期待できそうもありません・・・><
今晩は!
風鈴に続き、カンナも見るようになりました、
府立植物は夏に~
楽しみですね~
蓮も見たいのですが、上野不忍池には今頃
行っているのに怖くていけないでいます。
早く梅雨明けてほしいですね、
カンナの葉っぱってこんな色のもあるんだぁ。
見たこと無いから知りませんでした。
なつみかんさんはちょっとの時間でも精力的に動いているので凄いなぁと思っています。
我が家でもアジサイの花 少し色づいて来ましたよ。
昨日今日とお天気が良く暑かったけれど明日は7度も下がって雨の予報。