思えば去年も同じころに梅小路公園を歩きました。
早起きだけが取り柄のなつみかん。
出勤前、日が昇るのを待ちかねてのちょい散歩です。
京都駅側からの入口です。
駅から線路に沿って10分ほど歩くと到着です。
左手前の赤い葉はサクラですが、朝日を浴びてオレンジ色になった黄葉は多分モクレンの仲間です。
花の時期に確かめてみますね。
この真っ赤に紅葉しているのはニシキギです。
前に行った時は緑でしたが、一気に赤くなりました。
緑の葉が真ん中と縁から黄色くなっています。こちらはコナラ。
そしてここからモミジを中心とした落葉樹のエリアになります。
今の時期は、イロハモミジの紅葉がひときわ目を引きます。
比較的すべすべした樹皮。
朝日を浴びて真っ赤に色づくカエデ。
目が痛いほど
でも下から見ると、真っ赤なのは上の方だけ。下はまだ緑です。
こちらは違う品種のようですね。
モミジエリアを出て西の方に歩いていきます。
この辺りはケヤキが並んでいます。右手にはセンダンの実も。
河原遊び場です。今はアオサギの休み場所。
何か文句ある?
・・・いえ、ありません。
すぐ左がJRの線路です。
独特な樹皮はコナラ。コナラは黄葉することが多いのですが、ここでは紅葉。
コナラに寄り添うように実っていたピラカンサ。
いのちの森に続く空中回廊の下をくぐります。
こちらは日当たりが一層悪いので、まだあまり紅葉していません。
朱雀の森の前のイロハモミジは真っ赤っか。
柴垣によく似合う。
最後は京都鉄道博物館の前に植えられていたガマズミの実・・・コバノガマズミかも。
ということで参考程度の写真ですが、紅葉の素晴らしさが多少伝わりましたでしょうか?
少し遅くなりましたが、京都市内の紅葉、去年よりかなり綺麗でした。
【撮影:2024/12上旬 京都市下京区】