なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

上野公園ちょこっと散歩(2)~不忍池辨天堂には満開の桜

2024-12-18 06:03:07 | お出かけ

今回上野に行ってみようと思った理由のひとつは、国立科学博物館で開催されている特別展「鳥」。
一生分の鳥が見られるとのことで、すごく惹かれました。
ところが滞在できる時間は3時間ほど、不忍池で実際の水鳥も見たい、ということで今回は断念。
2月24日までなので、また機会があればその時に行ってみることにしました。
(それより、関西に来ないかなあ)

ということで、不忍池を目指します。
まずは弁天さんにご挨拶・・・と不忍池辨天堂に参拝。



知ったように書いていますが、人々がぞろぞろと向かう姿を見て「何、あれ?」
と思ったのが正直なところ。
こちらも東叡山寛永寺のお堂のひとつ。
昨日も書きましたが、寛永寺は比叡山延暦寺に見立てて作られたお寺です。
では、この辨天堂はどこに見立てて建てられたのでしょうか?
ヒントは、この辨天堂が建てられている場所は、昔は不忍池の中の島だったということ。
ということで、答えは「不忍池=琵琶湖」、「辨天堂=竹生島にある宝厳寺」なんだそうです。
東京の方々には常識なのかもですが、私は初めて知ったので感動。



まずは手水舎で手を浄めるのですが、ここの龍はなかなか端正。



さらに目を引いたのが、横にあった満開の桜!



冬桜の一種だと思うのですが、ここまで沢山咲いているのはめったに見られません。



一重で結構花が大きめですね。ということはザ・フユザクラかも。



ちなみに、上野公園桜マップというのが公開されていますが、残念ながらこちらは載っていませんでした。



この階段の上がお堂なのですが、手前にいらしたこの顔が人で体が蛇の像。
どこかで見たようなお姿は・・・地元三室戸寺にもいらっしゃる宇賀神様でしょうか。
ググってAIの説明を見ると、
古くから信仰されていた福の神の総称で、食物神や農業神ともされる。
幸福や利益、知恵、財力の神とされている弁財天と同一視されることが多い。」
なんだそうで、あの琵琶もった美人の弁天さんと、この異形のオジサマが同じなんてちょっと不思議。

ということで、お参りを済ませ、御朱印もいただき辨天堂をあとにしました。



宇賀神の後ろ姿です。



こちら参道。何軒かの屋台もありました。
そして、先ほどの桜の木の反対側にも桜の木が!
こちらの方が花の数は少ないですが、なかなか綺麗でした。



ジュウガツザクラかな?
可愛いです~

ということで、辨天堂を出たあと、不忍池の周りを歩いて見ることにしました。

【撮影:2024/12中旬 上野恩賜公園】


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上野公園ちょこっと散歩(1)... | トップ | 上野公園ちょこっと散歩(3)... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
約半日空いたので・・・ (なつみかん)
2024-12-18 21:50:59
>チー子 さんへ
>今晩は... への返信
こんばんは~
いつもは出張といってもスケジュールが詰め詰めなのですが、今回は運よく半日空きました。
夕食を作る時間には京都に戻らないといけないので、許された時間は約3時間だったというわけです。
もっとゆっくり回った方がいいのでしょうが、チー子さんのご想像より全然体力がないので、3時間くらいがちょうどいいです。

京都の冬桜は今年はあまり花付きがよくありません。
東京で見られてラッキーでした!
返信する
そうだったんですね! (なつみかん)
2024-12-18 21:48:28
>べぃ さんへ
こんばんは~
昨日に引き続きコメントありがとうございます。
なんと、上野公園を通り抜けて通勤されているとは!
四季折々の様子が見られていいですね。
羨ましいです~

そういえば、西郷像から上野駅のホームが見えていました。
ということは、駅からも見えるということですね!
それと、上野駅の構内がショッピング街のようになっていて驚きました。
東京駅に比べると空いているので、ついついウロウロしてしまいましたよ~

東京は年に数回は出張に行くので、できたらハスの時期に散策してみたいです!
べぃさんの投稿も見せていただきますね。
いつもべぃさんのお写真拝見して、今何の花が咲いているか参考にさせていただいています^^
返信する
ビックリしました (なつみかん)
2024-12-18 21:44:35
>ran1005 さんへ
>宝厳寺... への返信
こんばんは~
そうなんですよ!私も今回ブログを書くために調べていて初めて知りました。
清水観音堂が清水寺というのは分かり易いですが、辨天堂が宝厳寺というのは今となっては想像もできません。
(江戸の昔は舟で渡っていたようですよ)

私も西国三十三観音霊場巡礼で2回竹生島には行きました。
一度は真夏に一人で出かけ、暑かったけれどいい思い出になりました。

上野公園はお花見の名所でもあるのですね。
ちゃんと冬桜も植えられているようで、遠目にも白く見える桜が点在していました。
宇賀神さまは体が蛇なので、来年(巳年)は結構人気者になるのではと思います。
なるほど、拝めばお金に不自由しないかも!
返信する
私も同じでした (なつみかん)
2024-12-18 21:38:56
>fukurou さんへ
>上野界隈... への返信
こんばんは~
今日は懐かしいお三方が朝早くからコメントを下さって、寒い朝でしたが温かい気持ちになりました。
ありがとうございます!

国立科学博物館を2時間だけ滞在というのは、かなり無理があったと思います。
私もん十年前に家族といったのですが、まだ小さかった息子には混雑する博物館が嫌だったようで、すぐに出る羽目になりました。
リベンジを!と思っているのですが、今は当時より混んでいるような・・・
東京の人混みは尋常ではありませんね(笑)
返信する
花付きが・・・ (なつみかん)
2024-12-18 21:35:31
>shu さんへ
>おはようございます... への返信
こんばんは~
上野はshuさんの青春の思い出の場所なのですね。
1週間ホテルに泊まって受験、さぞ緊張されたのかと思いきや、気晴らしに動物園や不忍池をお散歩されていたとは・・・
お若いときから、肝が据わっておられたのですね。
大学は京都と伺っていたので、なぜ東京?と思いましたが、滑り止めだったのでしょうね。

上野公園はそんな思い出を呼び起こす場所なのでしょう・・・
返信する
花付きが・・・ (なつみかん)
2024-12-18 21:31:11
>attsu1 さんへ
>おはようございます^^... への返信
こんばんは~
不忍池の辨天堂、知らなかったのですがこんな満開の冬桜が見られて満足しました。
冬は花が少ない分、少しの変化でも目に留まります。

顔が人、体が蛇、特徴的なので、三室戸寺と同じなのではとすぐに分かりました。
神様の世界って本当に不思議です。
初めてではないですが、ほとんど初めての場所なので、ワクワクしながら散歩できました~
返信する
今晩は (チー子)
2024-12-18 20:14:52
東京へお仕事で
少しの時間も無駄にしませんね
行動力の夏みかん様
そのおかげで私も楽しめてうれしいです

冬桜 ほんと花付きがいいですね
次待ってます
返信する
Unknown (べぃ)
2024-12-18 19:31:07
上野は通勤途上にありまして、上野公園は大抵通り抜けるだけですがちょくちょく伺ってます。ン十年ぶりとのことですので、西郷さんの周辺もだいぶ変わっていたかと思います。今は上野駅のホームの秋葉原駅寄りからならそのお姿を仰ぎ見ることができます。季節ごとの花々も何度かアップしていますので機会があったら見てやってください。不忍池は桜、ハスの頃が散策にはいいなと思います。鳥もいろいろ来てますね。
返信する
宝厳寺 (ran1005)
2024-12-18 18:42:39
何と不忍池辨天堂は竹生島にある宝厳寺に見立てられて建立されているのですか?
竹生島の宝厳寺には近江今津発の舟で何度か行っていますヨ。
立派なお寺ですよネ。
驚きました!
不忍池辨天堂にはお参りして居ません。
上野と言えば桜の名所ですから、桜の木が多く植えられているのでしょうが・・・
たま~に10月桜は目にしますが、一重の冬桜は滅多に周辺で見た事がありません。
宇賀神さまは身体が蛇で顔が弁財天なのですか?
龍で無く、蛇なのも不思議ですネ。
蛇は知恵、財力の神とも言われて居ますからうなずけなくもないですネ。
返信する
上野界隈 (fukurou)
2024-12-18 08:39:02
なつみかん様
おはようございます。
国立科学博物館へは一度だけ訪れたことがあります。
それも滞在時間2時間だけでした。
一日でも回り切れない国立科学博物館を2時間で回りました。
見学が終わっての感想はまた来たい!でした。
でも結局それ以来行けていません。
今となってはもう行けません。(笑)
返信する
おはようございます (shu)
2024-12-18 08:03:02
不忍池の辺にある辨天堂。今の時期にサクラが咲いているのですね。
知りませんでした。

半世紀も前のことですが、私大の受験で上京した際、池之端(不忍池の西側です)のホテルに1週間お世話になりました。
気晴らしに動物園に出かけたり、不忍池の周りを散歩したりしました。
辨天さんにもお参りしたかもしれません(覚えていません)。
結局、東京の私大にはお世話にならず、京都の大学に入り、4年間を京都で過ごすことになりました。
急にそんなことを思い出しました。

さて、近ごろはサクラの種類が増えて、樹名板でもないと種名までは分かりませんね。
名前など気にせずに眺めていますが、このところの陽気のせいか、サクラも元気そうに見えますね。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2024-12-18 07:20:20
冬桜の一種、
それでも春の🌸まではいかないですが、
こんなにこの時期に咲くなんて、気持ちを明るくしてくれますね

顔が人で体が蛇の像
へぇぇぇ、こんな像があるとは、不思議なおじいさんがいましたね

なつみかんさんの目でみると、
ちょこっと散歩でも、色々発見がありますね
多分、普段からそういう目で見ているからですね
返信する

コメントを投稿