なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

わたしの庭でんねん~傍若無人のアメリカノウゼンカズラなど

2021-07-01 05:37:07 | 植物

最初はなんのツルが分かりませんでした。
じいちゃんとなつみかん家の境から伸びてきて両方の庭に蔓を垂らして広がる広がる・・
葉が斑入りなので観葉植物(?)かと思っていたら、ツルの先にオレンジの蕾が・・・



しばらくするとそこから赤い花が咲き始めました。


そう、その花はアメリカノウゼンカズラ。
ノウゼンカズラ科ノウゼンカズラ属。その名の通り、北米原産。


花が大きく広がるノウゼンカズラと違い、少し小ぶりのトランペット型。


越境してなつみかん庭に咲く花。知らない間に沢山!


一日花だと思っていましたが、案外長持ちしています。
狭い庭なのでなんとかコンパクトにまとめる方法はないでしょうか。
藤棚みたいな棚の上を這わせているのを植物園などで見かけますが、とてもそんなスペースはありません・・・
つると言っても巻き付いてくれないのが厄介です。


さてじいちゃん庭ですが、今一番元気に咲いているのがこちら。コムラサキです。


野生のムラサキシキブの花に比べると優しい感じ。


おっと、全部コムラサキと思ったら、白い花が咲き始めました。
シロミノコムラサキですね。そういえば、前に白い実を見たような記憶があります。




庭のあちこちに生えているハナゾノツクバネウツギ(アベリア)。
やはり今咲き始めました。


そして今年も黄色いユリが咲いてきました。
植えっぱなしなので、年々花の数が減っています・・・
蕾の時


2日後に・・・


4日後には・・・


一方なつみかん庭はどうなっているでしょうか。
デュランタ・タカラヅカ、元気に咲いています。


びっくり、タチツボスミレに押しつぶされそうなガーデンシクラメン。
何を思ったか、突然返り咲きです。


スミレを食べて育ったツマグロヒョウモン、蛹から羽化して羽を乾かし中。
(目撃2匹目です)


この午後激しい雷雨があり心配しましたが、どこかに飛んで行ったようです。
跡には蛹の抜け殻が残されていました。


え、なつみかん庭、しょぼすぎですって?
最後に、今日のコチョウランをどうぞ!
3つ花が咲きました。




6つ付いていた蕾のうち、2個は落ちてしまい、残りは一つです。
それでも元気に咲いてくれて嬉しいです。
4つとも咲いたらまたご報告しますね~


【撮影:2021/6/23~6/27  宇治市】


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道草日記~2021年6月 | トップ | 岩船寺のアジサイ2021~塔と... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど~ (なつみかん)
2021-07-02 18:55:39
冬湖さん、こんばんは。
アドバイスありがとうございます!
なるほど、だから植物園の温室のラン室はあんなにむっとしているのですね。
まるでサウナにいるような湿度だと思っていました。
わが家の胡蝶蘭は若干水不足気味のようなので、霧吹きで水をやってみようかと思います。
気根がすごく沢山でてきています。
返信する
増えますよ~ (なつみかん)
2021-07-02 18:53:49
ちがやねこさん、こんばんは。
アメリカノウゼンカズラはすごく伸びます。
隣がうちなのでいいのですが、よそのお宅だったら大迷惑でしょうね~
以前は短く切ってしまったので花がさかず、「なんのつるやろうね」と言ってました。
それが去年たまたま切るのが遅れてみたら、花が咲いてる!
ということでアメリカノウゼンカズラ(斑入り)と判明。今年は注意して花芽を残しています。

ムラサキシキブとコムラサキ、あまり違いはわからないのですが、実付きはコムラサキのほうがずっといいです。
花はちょっとひょろっとした感じでやさしいんですけどね~

デュランタは結構丈夫ですね。
わが家の放置プランターで今年はたくさん咲きました。
隣には10年選手のキンギョソウ、毎年ずっとぽつぽつ咲き続けるサザンクロスが植わっています。
タカラヅカという名前は、ネット情報では「タカラジェンヌが袴姿で正装した様子」からつけられたそうです。
返信する
お風呂が大好き (冬湖)
2021-07-02 06:59:16
ファレノプシスはお風呂の中のような湿度のある場所が大好き
それでいて、お風呂の湯に浸かることは好きではありません
気根と呼ばれるほどの空気好きですから、鉢内で空気が少なくなると外へ飛び出してきます

拙宅では液肥の2000倍を霧吹きで、葉と根に与えていますが、大きく飛び出した根の鉢が一鉢ありますので
その手当をしなくてはと思っていますが・・・雨ばかり
返信する
Unknown (ちがやねこ)
2021-07-02 06:31:52
なつみかんさん、おはようございます。
アメリカノウゼンカズラ、越境してずんずん勢力を伸ばしているんですか?凄いですね。平等院近くのお宅にあるんで、よく帰りがけに眺めたりするんですが、そこは二株有るようで(壁の外から見る限り)、左右にわさっとある間に、ハナザクロや姫侘助(椿)などがあったりして、「ぎょうさん咲かしてはるなあ。…一株が広がった…なんてことはないよな…。」などと思ったことがあります。やっぱり勢いあるんですね、つる性の植物は。
コムラサキ…ではなく(たぶん)ムラサキシキブなら家にもありました。あの綺麗な紫の実を付ける植物をよくぞあのような名前をつけたもんや、と感心したことがありますが、花もかわいいですよね。コムラサキも見た目そんなに違わないように思いますが、どう違うんでしょう?どちらにせよ、白花は知らなかったです。こっちもかわいい花ですね。
デュランタですが、これも以前うちにありました。ムラサキシキブ同様いつの間にか見当たらなくなりましたが…。綺麗な花なんで好きだったんですが、ずっと疑問だったのが「何故に“宝塚”?」です。あの華やかな感じからきているのかな…とは思いますが。 これが一鉢、一株有るだけで、その一画がとても華やかな雰囲気になるかな、と。(単に地名からだったりして)…ところで、デュランタってクマツヅラ科でしたっけ?先日、クマツヅラそのものを見たり、宇治妙楽のNTTの建物の近くでアレチハナガサ(たぶん)を見たりしましたが(みる以前より余計に)、デュランタの後ろにクマツヅラがちらちらっと見えるのが、いまだに信じられません。…時々まじで、科とか属って何なん?って植物にド素人丸出しで思ってしまいます。あと、胡蝶蘭さんの花が次々咲いているんですね。頑張ってるんだー。「まだまだ咲くよー」って。もう少し愉しませてくれそうですね。
返信する
色々ないです! (なつみかん)
2021-07-01 21:47:52
さざんかさん、こんばんは。
みなさんとても勘違いされてますよ~
沢山さくのはじいちゃんの庭です。
うちの庭にあるのはデュランタとシクラメンのみ。
あとは、fukurouさんのお返事に書きましたが、「道草」だけです。
お料理に使おうと買ってきたバジルとイタリアンパセリだけはかろうじて役に立ってくれてます。
でも丈夫なバジル、葉がなぜかチリチリになってきました。
なんで!?

コチョウラン、四輪目が咲いていました!
やっぱりそっぽ向いてさいているので、どう写真を撮っても4輪写すのは難しいです(笑)
今日はもう暗いので、週末に撮りますね!
いつも温かいコメントをありがとうございます。
とっても嬉しいです^^
返信する
私の庭はしょぼいです! (なつみかん)
2021-07-01 21:42:07
しいちゃん、こんばんは。
よ~くごらんくださいませ。
ちゃんとした花が咲いているのはどれもじいちゃんの庭。
私の家にかろうじて咲いているのはデュランタタカラヅカと、季節外れのシクラメン1輪だけ。
(家の中のあっちむいてホイのコチョウランは別として・・・)
どう考えてもしょぼいので、ツマグロヒョウモンでごまかしました。

これからますます暑くなるのに、すでにいろんな鉢植えがヨレヨレになりかけています。
元気なのはニオイバンマツリくらいでしょうか。
(2回目が咲いています)
反対に、じいちゃんの庭はほとんど手入れをしていないのに、よく咲きますね。
そうか!私の家の鉢をじいちゃん庭に運んだらいいのかも・・・
(そんな単純ではないかもですが・・・)
返信する
全然です~ (なつみかん)
2021-07-01 21:38:09
fukurouさん、こんばんは。
実は隠していることがあるのです。
なつみかん庭にはね・・・
この他に、エノコログサ、トゲヂシャ、セイタカアワダチソウ、イヌタデ(紅白)、コニシキソウ、ノゲシが生えています。
それもあまりに堂々と生えているので、通った人はきっと育てていると思っておられるでしょう。
そうそう、今年はシロザも生えてきましたね。
道草日記の写真が足らない時は、自宅で撮ったりします。
さて、これは立派な庭でしょうか~(笑)
ちなみに、数少ない山野草系の鉢植え、かろうじて生きてる感じで、どれもヨレヨレ・・・
育て主が雑だと、繊細な植物は生きられないのでしょうね。

なつみかんの真実でした!
返信する
ありがとうございます!! (なつみかん)
2021-07-01 21:34:34
冬湖さん、こんばんは。
コチョウランのお世話、教えてくださってありがとうございます!
日照不足か、水のあげすぎですか。
水は完全に乾いてからしかあげていないので、多分大丈夫だと思います。
とすると、やはり日照不足ですかね~
やたらと気根が伸びているのは何か意味があるのでしょうか・・・

花が終わったら、外にだしてみようかと思っています。
風通しが良くて半日陰の場所・・・切らずにおいたアカメガシワの下がそんな感じですかね~
でも西日があたるので、咲けた方がいいでしょうか・・・
返信する
雨ばかり・・・ (なつみかん)
2021-07-01 21:31:56
attsu1さん、こんばんは。
関東の方は雨が強いようですが大丈夫ですか?
週間予報を見て傘マークばかり並んでいたら力が抜けますね・・・
かといって、カンカン照りの39℃とかもいやですけど。

アメリカノウゼンカズラはそんなカンカン照りに似合う花だと思っていましたが、毎日雨ばかりで可哀そうです。
次の蕾がなかなか開きません。

なつみかん庭、デュランタタカラヅカともう一種類咲いてきました。
それは次回に・・・
でも一般的には「雑草」と呼ばれる草の方が多い庭です。
可愛いエノコログサが咲いてきました。
今年初めて、アカメガシワの花も咲きましたよ(笑)
返信する
色々あるじゃないですか (さざんか)
2021-07-01 11:52:44
なつみかんさん、こんにちは。
しいちゃんが書かれたとおりです。
色々咲いてるやんか!
アメリカノウゼンカズラは綺麗なんだけど、花がいっぱい落ちて毎朝拾うのが嫌でした。
コムラサキは撮ってあるけど、下手な写真で載せるのが恥ずかしいです。
最後のコチョウラン、3輪ともあっち向いてホイ!ですね。
普通は明るい窓の方を向い咲くんですがね。
4輪目はどっちを向いて咲くんでしょうね。
でも綺麗ですよ。
カーテンも素敵!
返信する
何処がジョボイのでしょう??? (しいちゃん)
2021-07-01 11:15:58
なつみかんさん、おはようございます。

こんなに沢山のお花はが咲いててしょぼいって・・
ドーユー事??って思います。
ノウゼンカズラにトランペット型の咲き方するお花が有るの初めて知りました。
それにデュランタ・タカラヅカもう咲いてるし。
シロミノコムラサキももう咲いてる。
極めつけは胡蝶蘭さすがにお見事です!!
返信する
しょぼくなんかないですよ! (fukurou)
2021-07-01 08:44:49
なつみかん様
おはようございます。
わたしの庭でんねんーが登場しました。(笑)
わたしの庭でんねん、見ておくれやす!
しょぼくれてなんかないですよ。
立派なお庭と拝察します。
アメリカノウゼンカズラ、蕾は可愛いですね。
何かの果実かと思いました。
目はツマグロヒョウモンの蛹に注目!
よくこんなところで蛹化してつぶれずに羽化しましたね。
綺麗な蛹でしょ!
金色に輝いています。
返信する
おはようございます! (冬湖)
2021-07-01 06:51:07
今日は終日、雨の真ん中になりそうなので、なあんにもしない・できない
昨日までに雨の花、紫陽花の切り戻しの大半を終えました。
沖縄の梅雨明けが近くなってきましたことですから
 
胡蝶蘭のツボミが落花する原因は①日照不足か、②水のあげすぎが考えられます。
画像からは病気などでは無く、庭木の陰とカーテンから①の可能性もあります。
②にあっては鉢の種類によりますが、植え込み材料が乾いてから、あげること
もしくは霧吹きで

拙宅ではすでに生育期ですから、風通しが良い、50%遮光の戸外で育てています。
湿気も大切ですが、根には空気が大切と言われていますから。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2021-07-01 06:36:00
ノウゼンカズラが一気に咲き、この時期を感じさせてくれています。

数年前は、花を見ていない頃は知りませんでしたが、
ここ数年は、今年もまた咲いたなぁと
見ています^^;

コムラサキも咲く時期、夏が近いですね。
デュランタ・タカラヅカ、コチョウランと
華やかにしてくれていて、
なつみかんさん、お庭も賑やかですねぇ

朝からバシャバシャ降っています。
今日は☔の一日になりそうです😰
返信する

コメントを投稿