今回の宇治川お散歩は天ケ瀬ダム近くの白虹橋からのスタートです。
珍しく、時間は午後、星夫と一緒に歩きました。
志津川が宇治川に合流する付近。
上の写真の左手に、祠があります。水の神様と、山の神様がお祀りされています。
どうか、現代の疫病を一日も早く収束させてくださいませとお祈りしました。
白虹橋から下流方向をみたところ。小さく見えているのが工事中の吊り橋です。
上流側は天ケ瀬ダムです。右手は「ダムの治水能力を高める日本最大の水路トンネル」の工事中です。
トンネルっぽいのが見えていますね。
ダムがあふれることはなくなるでしょうが、トンネルにどどっと水を流したら下流は大丈夫なのでしょうか??
(一応、下流住民です・・・)
川に婚姻色のカワウが・・・
見下ろすと、工事で作られた水路の下に何やらピンクの花が見えます。
望遠で覗くと、なんとこんなところにプリムラらしき花が咲いていました。
橋を渡ると、おなじみクサイチゴや・・
今一番繁っているミドリハコベや・・
おや、偶然赤蕊が写っています。残念!ちゃんと撮ればよかった。
(トリミング画像です)
今日も、元気もののタチツボスミレがお出迎え。
あれ?これは違うスミレですね。葉の裏が紫色なのでシハイスミレでしょうか。
久しぶりに来た星夫はパチパチとダムや川やつり橋の写真を撮りまくっています。
そのうち、車道を歩くのに飽きたのか、山の方に向かう道があるのをみつけ、「行ってみよう」と誘ってきました。
え~、行き止まりでしょ。杖もないのに・・・と思いながら、いつもと違う道に向かいました。
(つづく)
【撮影:2020年4月11日 宇治川畔】
最新の画像[もっと見る]
- 上野公園ちょこっと散歩(1)~西郷どんから清水観音堂 23時間前
- 上野公園ちょこっと散歩(1)~西郷どんから清水観音堂 23時間前
- 上野公園ちょこっと散歩(1)~西郷どんから清水観音堂 23時間前
- 上野公園ちょこっと散歩(1)~西郷どんから清水観音堂 23時間前
- 上野公園ちょこっと散歩(1)~西郷どんから清水観音堂 23時間前
- 上野公園ちょこっと散歩(1)~西郷どんから清水観音堂 23時間前
- 上野公園ちょこっと散歩(1)~西郷どんから清水観音堂 23時間前
- 上野公園ちょこっと散歩(1)~西郷どんから清水観音堂 23時間前
- 上野公園ちょこっと散歩(1)~西郷どんから清水観音堂 23時間前
- 上野公園ちょこっと散歩(1)~西郷どんから清水観音堂 23時間前
おはようございます。
お二人で仲睦まじい散策、いいですね!
いつも一人ですので、羨ましいです。(笑)
開田高原でもタチツボスミレがようやく咲き始めました。途端に蝶の姿が目立つようになってきたのは偶然でしょうか?
もうすぐギフチョウの季節です。
楽しみにしています。
小さそうに見えますが、工事は大変なんでしょうね。
完成するのも楽しみですね。
こうした渓流のようなところも近いんですね。
散策しながら、野草を楽しむと健康管理に良さそう~^^
今日も余談ですが、
志津川と言うと、宮城県の海岸を思い出します。
宮城県に2年ですが住んでいたことがあり、
夏には綺麗な海に何度も言ったんですが、
東日本大震災の時は、大きな被害を受けてしまい、
景色を見て、涙が出たのを思い出しました
でも、きっと今は、復興してると思います^^
ダムの治水能力を高める?
ダムが溢れそうになったら、トンネルに水を流すってことことでしょう?
いつかどっと放水したら、下流で水害になったことがありましたね。
そんなふうにはならないでしょうが、心配ではありますね。
側の岩場に人が見えます。
あそこまで下りられるのですね。
自然がいっぱいで羨ましいです。
山の向こうの道には何があるのでしょうか?
続きを楽しみにしています。
たまには、良いですね。
逆に私は一人で出かけることが少ないです。
なので一人だと買い物と病院位・・。
アッシー君もソロソロ免許返納の年になりましたので、ますます出かける事減るかも・・。
なつみかんさんのお家の上流にあるダムなのですね。
近くまでは車で?
いろんなお花を楽しみながら自然の散歩良いですね。
コロナが早く終息しますようにお祈りしてくれはっておおきに。
続きは杖なしの修行??
普段星夫は週末星のイベントとかに出かけていないのですが、自粛続きでどこにも行けないのでくっついてきました(笑)
わたしは一人の方が気楽なんですけどね~
開田高原もいよいよ春本番のようですね!
ギフチョウ、いいですね~
憧れます。
わが家にもタチツボスミレは沢山咲いているのですが、来るのはチョウではなくアシナガバチばかり・・
ちょっと困ってます。
水路トンネル、遠くから見ているので小さく見えますが、実際には幅23m、高さ26mだそうで、相当巨大です。
毎秒600m3の放流が可能なんだそうです。
といってもあまりよく分かりませんが・・・
散策にはとてもいいところで、ジョギングしている人も多いです。
距離を保って、健康増進ですね!
志津川ってしらなかったのですが、今は南三陸町なんですね。
宮城にいらっしゃって何度も通っておられたら、あの震災の惨状は想像もできないほど辛いものだったと思います。
こちらの志津川は宇治の山村で、何年か前の台風の時に川(志津川)が決壊して家が流され犠牲者が出たところです。
祠を見ると、その時のことを思い出しました・・・
さざんかさんはいつも仲良くお出かけですよね♪
わたしは一緒に行くと、見るものやペースがなかなか合わないので、結構ストレスが溜まります。
なので、普段は単独が多いのですが、今のこのご時世、たまには一緒に歩くのもいいですね。
ダムが放流していないときは、岩場に降りることができ、釣り人が沢山釣り糸を垂れていました。
特に、コロナの影響か、子供連れの姿をよく見かけました。
まったく三密ではないので、いいのでは。
でもこれがひとたび放流したら大変なことになるので、サイレンがなったら速やかに離れないといけません。
結構スリルあると思いますよ~^^v
緊急事態宣言が出ちゃったので、完全テレワークに移行するための段取りで、今日はバタバタでした。
宇治川は歩きでも行けるのですが、上流をゆっくり歩きたいので、車で行ったりもしますね~
それほど人もいないし、いいところです。
しいちゃんのダンナさんが免許返納しはったら、不便になりますね。
でもいつまでも乗るのもこわいですよね。
うちのじいちゃんも、85歳になるのにまだ返納せず、施設と家やスーパーの往復に使っています・・・
宇治川の神さま、今の状況憂えてちょっと頑張ってくださったら嬉しいのですが・・・
お祈りするだけではだめですね^^;