![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ee/4b5acfe5337898161c68ea3d1d023367.jpg)
昨日、女房が「さいたまシティマラソン」ハーフを2時間37分で走り切りました。
私と同じぐらいのペースになりつつあり、最近は同じところを走っている時、後ろをチラッと振り向くと女房がピタッと付いているようになりました。
女はしぶといっ!
レースの話を聞いてみると15kmまではキロ6分30秒から7分で走っていて、15kmから足が動かなくなってしまったということで、そうならなければ、私を完全に追い越すペースでした。
足のつけ根が痛いとのことで、どうも腸腰筋が痛くなったようです。
インナーマッスルのひとつですね。
マラソンは効率よく筋肉を動かさなければいけませんが、そのためにはインナーマッスル、そなわち身体の芯を鍛える必要があることは会のコーチからも良く言われている事なんです。
私も昨年の山中湖ロードレースで同じところが痛くなり、インナーマッスルを鍛えなければいけないと思い、写真のスケートボードを友人からもらってインナーを鍛えようと思っておりました。
やっと立てるようになったウィンドサーフィンの練習にもなるし、一石二鳥だと思っていたのですが、結局は3日坊主で終わり、今も車庫に置きっぱなしです。
(なかなか、のれなくてイラッとしているのに、まったくボードに乗ったことのない次男が、このボードより難しい車輪が前後2個しかないボードに短時間であっさり乗れてしまい、私はあきらめました。くそっ!
)
やはり、地道に筋トレかな?
いつの日か、ウルトラ100km
走ろうと思ったら、筋トレだけは絶対必要ですね。
そこで公開(後悔ではありません)宣言![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
本日より、私は毎日かかさず、筋トレすることを誓います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
人気ブログランキングへ
私と同じぐらいのペースになりつつあり、最近は同じところを走っている時、後ろをチラッと振り向くと女房がピタッと付いているようになりました。
女はしぶといっ!
レースの話を聞いてみると15kmまではキロ6分30秒から7分で走っていて、15kmから足が動かなくなってしまったということで、そうならなければ、私を完全に追い越すペースでした。
足のつけ根が痛いとのことで、どうも腸腰筋が痛くなったようです。
インナーマッスルのひとつですね。
マラソンは効率よく筋肉を動かさなければいけませんが、そのためにはインナーマッスル、そなわち身体の芯を鍛える必要があることは会のコーチからも良く言われている事なんです。
私も昨年の山中湖ロードレースで同じところが痛くなり、インナーマッスルを鍛えなければいけないと思い、写真のスケートボードを友人からもらってインナーを鍛えようと思っておりました。
やっと立てるようになったウィンドサーフィンの練習にもなるし、一石二鳥だと思っていたのですが、結局は3日坊主で終わり、今も車庫に置きっぱなしです。
(なかなか、のれなくてイラッとしているのに、まったくボードに乗ったことのない次男が、このボードより難しい車輪が前後2個しかないボードに短時間であっさり乗れてしまい、私はあきらめました。くそっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nakioni.gif)
やはり、地道に筋トレかな?
いつの日か、ウルトラ100km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
そこで公開(後悔ではありません)宣言
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
本日より、私は毎日かかさず、筋トレすることを誓います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます