今日は、何もせず1日寝倒していた。
よってネタは何もない。
最近疲れが溜まっていて、朝が辛くなっていたので、寝不足の解消を狙ったのだ。
自分でいうのも何だが、まあよく寝たね。
おかげで夜寝られるかどうかが心配になっていたりして。
ついでに昨日破壊したキーボードの修理をした。
昨日、モニターを動かす際、キーボードの上にモニターを置いてしまい、キーボードのチルトスタンドが折れてしまったのだ。
“こんな事も有ろうかと” 前もって買っていたキーボードのストックと取り替えて事なきを得ていたのだが、とりあえず修理をしておけばまた使えるし。
まあ、修理といっても、折れた部品を瞬間接着剤でくっつけただけなんだけどね。
キーボードもこの頃多機能化していて、俺好みのキーボードがなかなか置いてないのだ。
俺の好みとしては、ごちゃごちゃといろんな特殊キーのついていないシンプルで標準的なキー配列の物なんだけど、なかなか条件に合うキーボードに出会えない。
おかげでいい物を見つけると予備としてワンセット確保する癖がついてしまった。
時々こうやって壊しちゃう粗忽者なんで・・・。
ちなみに、うちのコンピュータのキーボードは3/4台が同じ物だったりする。
話は変わるが、デュアルモニターは快適である。
今回追加したモニターは、iiyamaの27インチVA液晶の物。
ほんとはIPS液晶の物が欲しかったんだけど、27インチのIPS液晶の物ってあまりないんだよね。
有っても結構高いし・・・、手が出ないのさ。
ともかく、輝度や白の色温度の調整もすんで、いい感じになってくれた。
特に輝度は、工場出荷状態では明るすぎるので、結構絞って使っている。
色温度は、ちょっと青系に転んでいたので、青とグリーンを調整して色温度を少し落としている。
後は、プリントの状態と比較して追い込まないといけないんだけど、紙やインクを大量消費してしまう為、とりあえず後回し。
まずは、写真の色がそれなりに出ているかどうかのチェックで、うちの文鳥たちを撮ってみた。
写真は明日のブログで公開予定、乞うご期待。