何でそんなものが出来ないんだ 簡単じゃないか
中には 何やってんだか馬鹿みたい なんて詰る人もあろう
でも出来ない人には出来ないんだ
そういう人が どこにでも居る
出来る人から見れば こんな他愛ないものをと思うだろう
それでも 何度やっても どうしても 飲み込めず出来ない
と 前置きして 私の料理である
このブログの世界にも あまたの料理紹介がある
男性だって 立派に料理を作って楽しんでいる
いまどき 料理もしない 出来ない男性なんかみっともないぞと書いてる人もあった
いいじゃないか 私は インスタントラーメンと魚を焼くくらい
せいぜい野菜をぶつぶつ切って 蒸し器で温野菜を作るくらいだ
サルでも出来る簡単料理という本もあった
子供でも出来るカレーやスイーツなんてブログもある
大体 人を馬鹿にしたようなタイトルである
パソコン覚える時は 優しい初心者用 誰でもできるパソコンの楽しみ方
大体 この手は出来る人から見た やさしい である
どこが優しいかと思いながら覚えた
ピアノだって やさしい誰でも弾けるピアノなんていう本があった
1の指がどうの 音階のドレミファソの繰り返しで 何が楽しいものか
いきなり 遠くへ行きたい の楽譜で何回も長時間練習した
楽譜には 決まりがある やれ ここで元へ戻るとか 今でも考える時がある
誰でも簡単に弾けるものか 少しは決まりに素直になって従う
中国語も簡単な会話を楽しもうなんて本がある
相手も居ないからテレビの会話教室を録画して勉強した
何の世界も 見ただけで 少し触れただけで簡単なものなんか無い
主婦だって 最初から料理の達人ではない
夫や子供に食べさせなくてはならないから 止むを得ず?作ってきた結果であろう
それでも最近は時流に乗って 少しは料理という世界へ入ってみた
今はレシピがこれでもかというほど ネットで見れる
ただこれも 知識と物が無いと 時に頭が思考停止になる
塩こしょう そんなものあるか オイル 何が適正かいっぱいあって分からない
何グラム 何リットル そんなに細かく測れない コップだって最近は一定の大きさでない
分るのは 必要とする名前だけ さかな 肉 野菜 これなら サルでも分る
イワシ 鯖のレシピ 野菜の煮物 肉を入れた炒め物
一応 挑戦してみた 出来バエはいずれも失敗である
水が足りない 調味料多過ぎ 煮過ぎ 原因は分らないものまである
作ったものだから無理して食べる 美味しくない 不味い
とても食べられずに捨てたものもある
外に行って 外食した時 美味しく食べられる これなんだよなぁ
みんなが馬鹿にする カレーくらい作れないのか
何回も作ってみたよ 失敗ばかりである
5.6回も作って 何とか食べられるようになったが 美味しくは無い
仲間にかぼちゃを貰った
レシピ通りに作ったが 水不足 テレビを見ていて こげる寸前だった
少しは食べられそうな部分を集めて パンにサラダのように挟んで食べた
こういう私みたいな人もいるんだ
くれぐれも そんなこと出来ないなんて 軽く蔑まないようにして欲しい
私だって傷つくし 30分は 立ち直れないさ
最後までお読みくださいまして有難うございました
ブログランキングに参加しています
ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります
