東海道線・金谷から 大井川を遡るように大井川鉄道が走る
不定期運行だが SL 蒸気機関車が 黒い煙を上げて行く
山あいを南アルプスの方へ走る姿は 私たちの郷愁を誘う
時には 大井川を車窓に見て 時には茶畑の間を走る
ご存知 お茶の名所 川根茶の産地でもある
桜の頃は 沿線の満開の景色に 乗客から歓声があがる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e6/2d8ea55d1600c9f25abf1183543fd874.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/46/dc5459292ba54935ea9505d1860bfec6.jpg)
温泉も この川根をはじめ 千頭 接阻峡 寸又峡など豊富だ
川根の近く 大井川のそばに 温泉があり 露天風呂から列車が見える
汽車の窓から 手を振れば 温泉客が裸で手を振っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/42/f7f5483b2a63d4a539a1554096c70073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c8/020a25dde1cf6292e8cb08da70130eb9.jpg)
終点の千頭からは アブト式のトロッコ列車に乗る
ダムで出来た湖の上に駅があったり 自然が一杯だ
これからは 燃えるような紅葉のシーズンが この地を染める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bf/b17124cb9ace59aa575db8df45586c65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4c/0a78da455ecaf7d7bfb1b83c7afab6e6.jpg)
先日 NHKの放送で この地の町おこしの企画が紹介された
自然の環境や温泉も含めて 暮らすのには抜群の地でもある
ただ 何処も同じだが 若者の数も減少を始め 結婚のチャンスも少ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a8/e49000cb4d155d3001570fbf1d2cbe36.jpg)
青年団が この自然を生かして 集客をしよう 結婚相手を募集しよう
そして 多くのカップルが この地の良さを見直して ここに住んだら
町の将来を見据えて 10幾つもある吊橋の良さを売り出そうと企画
吊橋は周囲の山々に囲まれ 湖や川に幾つも懸かっている
都会の人たちなどが この橋を渡る姿は 見ていても微笑ましいくらい危なっかしい
揺れる心地良い恐怖の中で カップルなら互いに相手を思い遣ろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/85/2f6b1e6fe3a34fcf295e17e0cac1c59c.jpg)
吊橋の中央で愛を願ったら 必ず愛は叶う
自然の中で 心ものびのびと そして純真になれる
ここで二人で願った愛は 永遠に続いて欲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/a3a1449dbae66225d17dde1b0c171967.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1f/115afb07e41816bd32c1517df3de6771.jpg)
全国にも 急速に増えたのが 恋人達の聖地 である
100以上にも及ぶと思うが 海岸や風光明媚な場所 中には高速道路のSAにもある
愛の鐘を鳴らし 二人の永遠の誓いの鍵を残してくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b5/8cd3e8b661f860d8ae2f421a86a2a389.jpg)
大井川鉄道沿線には まだまだ見所もある
時間を掛けて散策したり 土地とともに生きる神社を見たり 食事も良い
私も何回と無く 旅行会社の添乗員で案内した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cb/18f21c6879204da13cab061ac919c965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5e/05cebbe33d4e64b14c6cc358380f108b.png)
私のブログの友達 アンクルながさん 会ったこともあるが この地に住む方
整体と気功を活かして 悩み苦しむ身体の病などの解消にも努めている
真面目な方は好きである 自信を持って ここに勝手に紹介します
http://blogs.yahoo.co.jp/y050504503
最後までお読みくださいまして有難うございました
ブログランキングに参加しています
ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ad/816164a0631752cc9c17d147f28d004a.jpg)
今日の誕生花 もみじあおい
花言葉 温和