のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

歯の隙間 埋めて滑舌 元通り  歯医者へ行って来た

2023年12月16日 08時42分17秒 | うたごえ

歯一本抜いて そのあとは隙間になる

これが意外と滑舌が悪い 何かの発音が 意識してもしにくい

食べる時も ここが弱点で 食べづらい 健康な歯の管理をしてこなかったから

 

歯医者2度目 2週前が初だから 部分入れ歯が出来るまで 時間がかかりそう

先生 それが出来るまで 仮歯で隙間を埋めることはできますか?と聞いた

発音もしずらいのでと言うと 早速作ってくれた すごいね 今の技術

 

隙間が埋まると やはり かなり違う 誰かとおしゃべりしたいくらいだ(笑)

食事をしても あの 食べずらい感覚は殆ど無い 

年金も出たし 今日は寿司だ💛 と言っても 簡単な海鮮丼持ち帰りの店

 

部屋に入れたブーゲンビリア 正月を彩る花 次々と花芽 つぼみが出て咲く

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 好きなもの 防災希望グッズ... | トップ | それが大事 僅かの進歩 信... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(✿✪‿✪。)オッハー♡ (魔女だよん!)
2023-12-17 06:32:02
即席に歯が入って良かったね。
ブーゲンビリアが、優しく微笑んでいます。
のびたーマンの心を見透かしているように。
優しい歯医者さんの看護師さんにも見えますよ~。(笑)
仮歯が入って、気持ちが、明るくなりましたね。🌺^^🌺
返信する
魔女さんへ (のびた)
2023-12-17 08:32:45
おはよう 魔女さん
いつも訪問有難うございます
仮歯が入ったら 効果抜群ですね
食べるのも 発音するのも全然違います
ブーゲンビリアが優しい看護師さん?
(⌒▽⌒)アハハ!
担当は若い男性医師 椅子に座って全てお任せ 看護師は居たっけ? こんな感じです
ブーゲンビリアが どんどん花芽が出て 根元近くからてっぺんまで咲きだしました
クリスマスツリーの飾りのように 正月の華やかさを演出もしてくれます
春夏に咲く花は ピンクが濃い感じ 部屋で咲く色は 薄いピンクの色です
太陽の光を受けない影響ですね
出し入れもしてあげたいけれど 重くて腰をかがめて・・もう無理だなぁ
返信する

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事