近鉄
橿原神宮駅から
バスで1時間余り。。。
ココは吉野郡川上村。。
秋晴れの今日
ハイキングで訪れた
奈良県の
水の貯蔵庫と言うべき
ダムの村で有名
また『あきつの小野
セイレイの滝』としても、知られている
第21代
雄略天皇が
行幸の際、獣狩りの最中~
突然大きな
虻が飛んできて天皇の身体に喰いついた
ところが…何処からともなく
トンボ(セイレイ)が現れ、その虻を噛み
殺したので、天皇が大いに誉め称えた
その事から命名…
落下距離約50mの壮観な滝に少々見とれた
ただ
紅葉がやや遅し。。が残念だった


ココは吉野郡川上村。。



奈良県の



また『あきつの小野


第21代



突然大きな


ところが…何処からともなく




落下距離約50mの壮観な滝に少々見とれた

ただ

