『大和
歴史探訪の会』の最終行事は『
ならきたまち
』の散策だった
奈良
駅前に
集結し6班に分かれて行動となる
まず奈良
女からスタ~ト~
団体名で申し入れ済み
記念館を見学~
は何度も来ているケド
結構初の方も居られたなぁ~
周辺
施設を
見ながら法蓮地区の
聖武天皇陵&光明皇后陵
へ。。
そこから奈良市内で
唯一のお城跡の多聞城へ。。
高台から見る若草山や東大寺は見慣れた角度と違い…また趣があった
~以降は植村
牧場や鹿せんべいの製造元の武田商店へ~
ここで
鹿用せんべい
をプレゼントされる
結構美味いやんか
鹿君
タダでえぇもん食べてんネンなぁ。。
(
写真は奈良女前の元交番跡だって
)




奈良



まず奈良







周辺





そこから奈良市内で


高台から見る若草山や東大寺は見慣れた角度と違い…また趣があった

~以降は植村


ここで



結構美味いやんか




(

