今や超話題の竹田城『和製マチュピチュ』へ向かう~ この秋紅葉目当ての観光客がドッと
押し寄せ現地&行政側は悲鳴を上げて居る‥とTVNeswや新聞で報道されてル
今回行くケド大丈夫なんかな?
本日は朝から晴れ上がり絶好の紅葉&行楽日和。。 奈良から台もバスが出て居るとガイドの説明~
この調子で各地から現地に向かったら‥想像するだけで、恐ろしくなるぅぅ。。
途中ヶ所の紅葉見学後~車中弁当で腹ごしらえの後…一路竹田城地へ…向かう~
確かにバスは多いが、各社順序の入替戦を行い意外にスムーズな流れ~
麓で観光バスから登山専用バスに乗換…その後は徒歩で登る
185段の階段を登り切る~と頂上へ 流石に人が多い 石垣の崩れもアチコチに地面は、踏み固められ水掃けは悪い
潤いもたらすけれど、メンテナンスする地元&行政側も大変ダァーッ!
しかし天空の城は、凄く気に入った