かいつぶりの日々

山林関係に強い不動産鑑定士「合同会社鳰不動産鑑定」のブログです
お問い合わせ 077-516-8907

不動産の鑑定評価・相談・コンサルティング

不動産に関するご相談についてはお気軽に当事務所までご連絡ください。 合同会社 鳰不動産鑑定(におふどうさんかんてい) 〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原2101-2風異音素テナント4B ℡077-516-8907 fax077-516-7541 以下、専用のフォームです、
<ご連絡フォーム(クリック)>お問い合わせ・お見積り等
送信後1~2日程度で担当者からご連絡します。

【七転八倒】ナナハン試験結果【あと少しだったのに】

2011年07月09日 | 日記
標記の件、ついに七回目も残念な結果となりました_| ̄|○ il||li

今回注意されたのはやはり一本橋等の低速走行…。

具体的にはニーグリップ(膝でバイクを挟み込む技術)の使い方がまずいらしいです。

足首グリップ(足首でバイクを挟み込む技術)は出来てるそうですが、どうも膝まで行けてないそうで…。

あと、カーブの時にさりげなくアウトインアウトのライン取りをしてたのが大減点だそうです。
20年しみついた癖はなかなか抜けないですね…。

上記二つの点を気をつければ合格だといわれました。

次回こそは頑張ります。


追伸;試験当日「ガンダムTシャツ」を着ていったら教官に好評でした。堅苦しそうな人でしたが「ガンダム」のおかげで非常にフランクに話しをしてくれました。それでも『下駄』は履かせていただけなかったですが…。