かいつぶりの日々

山林関係に強い不動産鑑定士「合同会社鳰不動産鑑定」のブログです
お問い合わせ 077-516-8907

不動産の鑑定評価・相談・コンサルティング

不動産に関するご相談についてはお気軽に当事務所までご連絡ください。 合同会社 鳰不動産鑑定(におふどうさんかんてい) 〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原2101-2風異音素テナント4B ℡077-516-8907 fax077-516-7541 以下、専用のフォームです、
<ご連絡フォーム(クリック)>お問い合わせ・お見積り等
送信後1~2日程度で担当者からご連絡します。

【おうち選びその3】マンションか戸建か

2021年02月16日 | おうち選び、住むとこ選び
購入をテーマにしてみます。
マンションと戸建、どっちがどっちって感じですが
それぞれのメリット並べてみますね

まず、マンション
・駅近くに多く立地し利便性が高い。
・高層階なら日照通風が期待できる。
・管理されており、セキュリティ面も優れている。
・ゴミ回収が楽(専用のごみ捨て場があることが多い)
・戸建と違い面積が小さいが、生活導線がコンパクトとなり家事が楽。
・大きいマンションならキッズスペースやロビーがあり便利。

っで、戸建て
・延べ面積が広い。
・窓が多いため採光に優れている。
・駐車スペースがあることが多い。
・生活音の苦情はない。
・内部の部屋は離れているため、子供部屋や夫婦部屋を設けられ、プライバシーが担保できる。
・ペットに関しては規制はない(マンションは犬種、頭数の制限があるところもある)
・リフォームして好きなようにつかうことができる。
・管理費、修繕積立金などがないのでランニングコストはマンションより安い。

都心はともかく、滋賀県では新築マンション、新築戸建てではあまり変わらない価格で販売されてます。
自分がどういう風な生活をしたいか。10年後はどのようにありたいか、20年後はと想像してみていただけたら、と思います。

私的には趣味性の高い方はマンションより戸建の方がいろいろと便利かと思いますね。

つぎは都心か郊外かについて検討します。