小麦の収穫始まる 2018年07月26日 | 十勝の畑作物 小麦収穫開始 今年も農家の畑ではコンバインが小麦の収穫を始めました 遠くでコンバインが小麦を刈り取り脱穀しては輸送トラックに 積み込んでました
休まず出るタモギタケ 2018年07月26日 | キノコ タモギタケ収穫 今日も沢を降りるとタモギタケが発生していた 早め早めに収穫せぬと虫に食べられてしまう 小さくても収穫して来た 朽木に生えたタモギタケ この時期どこに生えるのか予測不能状態だ 昨日の見回りで全く気配の無かった朽木に生えていたのだ ホダ木と倒木に生えたタモギタケ 数年前に作ったホダ木と倒木を切って寄せ集めた 場所にもキノコが生えている2日前に採ったばかりなのに 3年前に植菌したホダ木 一般的には菌を植えて翌年に発生すると言われる タモギタケなのに3年目でも生えず失敗と諦めていたが やっとキノコの姿が現れました ホダ木が無駄にならずに済んだね
コウメにモクシ(無口) 2018年07月26日 | ポニー やっと掛けたモクシ 昨日ポニーのコウメに買ったモクシを掛けようと試みたが 逃げ回って掛けるのを断念して帰った 今日は小屋へ追い入れて首をロープで繋ぎ動かぬ様に してからモクシを掛けた モクシを掛けられたら観念したのか大人しく成った 真新しいモクシが気に入った表情である