goo blog サービス終了のお知らせ 

十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

キノコ

2018年07月27日 | キノコ
草刈機で切ったキノコ
野草を刈っていたらキノコまで切り倒した
裏はスポンジ状でイグチ科のキノコには違いない
匂いも良くて沢山生えていれば食べて見たいキノコだ

イグチ科と言っても40種類以上有るので
私には同定困難だ

キノコの表側


キノコの裏側




雑草刈り

2018年07月27日 | 日記
野草の刈り取り
ポニーの食料の目的と散策路確保のために毎年野草刈り取りを
行っている これを怠ると雑木が生えて快適な散策が出来なく成ります
こう言うのを一石二鳥とでも言うのかな?

生い茂る野草
ほとんどポニーも喜ばぬ硬い野草や雑木です


刈り倒した野草
大きな蕗の葉やワラビの葉 笹や大きな硬い野草が主体です
刈り倒し放置すると野鼠の住処になってしまう


拾い集めてポニーに
喜ばなくてもポニーは腹が減ったら少しは食うでしょう
良い散策路が確保出来た また更に奥へ後日刈り進みます

ガーデンシュレッダー

2018年07月27日 | 機械修理
先日知人から分けてもらったガーデンシュレッダー
外国製のガーデンシュレッダー未使用品を知人から譲り受け
作業仲間にも紹介して買ってもらった しかし仲間から
ブーンと音がし回らないとの連絡が来た

私のは問題なく回り使用出来る 紹介した手前 彼のを引き取り
私の物と交換した
引き取って原因究明する事にした


外カバーを外し内部確認
詰まり物も無く 手でカッター取り付けの円盤を回すも
問題無く回転する


モーターカバーを外すと
内部の起動用コンデサがパンクしてます
回らぬ原因はコンデサの損傷でした


破裂したコンデンサ
高熱による溶解破損です
何が原因だったのかは特定出来ない
イタリー製で破損し規格も良く読み取れない


モーターテスト
安全装置のリミットスイッチを短絡して
スイッチを入れると唸る モーターのシャフトを手で回すと
勢い良く回した方向に回転を始める 起動コンデンサ不良に
間違い無しです このモーターに適合するコンデサと交換すれば
直る筈だ