十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

今日の野草

2018年07月08日 | 野草
オニノヤガラ
葉緑素を持たないオニノヤガラが生えて来ました


クガイソウ
クガイソウに水色の花が咲き始めました


ウメガサソウ
中々開花期に巡り合えなかったウメガサソウでして
今年は開花期に見られ幸せです


オオバナノエンレイソウ
森を白い花で埋め尽くしていたオオバナノエンレイソウは
いつの間にか大きな実を付けて頭を垂れてます


ヒメジオン
今が盛りとヒメジオンが咲き誇ってます


チシマアザミ
別名エゾアザミが下向きに咲いてます



シジュウカラの子育て

2018年07月08日 | 野鳥
巣箱から聞こえる雛の声
巣箱からは親に餌を催促する雛の声が聞こえてます
確かこの巣箱で今年2回目の子育てです
親は毛虫を銜えて巣箱に出入りを繰り返してます

6羽の雛が狭い巣箱の中で押し合って暮らしてます
いったい一シーズンに何度雛を育てるのかな?

久々の太陽

2018年07月08日 | 日記
雲の切れ間から陽が射した
7月なのに太陽が出た事を題材にしなきゃならぬとは
困った年です
天気予報が外れて日中晴れ間が有りました
出来なかった果樹や野菜の防除を済ませました


第3農場の様子
大豆もそれなりに大きく成った奥のジャガイモも順調です
夏野菜がさっぱり育ってくれません