継続の法則 自助努力のススメ 公認会計士 内藤勝浩のブログ

目標、正しい理想に向かってコツコツ自助努力を継続する人を応援するブログ

きついと思う日は、少し休んで考えて、今日できることを一つでもいいから実行する。

2022-10-09 12:19:28 | 継続の法則



 季節の変わり目です。
 寒さを感じるようになりました。
 年齢のせいか、きつい日が増え、栄養ドリンクを飲む本数が増えたような気がします。
 季節の変わり目である、この時期は特にきつく感じます。
 きついのに、やらなければならないこと、やろうと思っていることがたくさんあるときは、気が滅入ってしまいがちです。
 そんなときは、一休みして、目を閉じて、やらなければならないこと、やろうと思っていることを頭の中で整理してみるのです。
 最優先は何か。
 すぐにできること、簡単にできることは何か。
 先に延ばせることは何か。
 同じことをやるにしても、簡易な方法でできないか、別な方法はないか。
 他の人にやってもらえないか。
 やらないという選択はないか。

 このような検討を自分の頭の中で行います。
 そして、今日やることと、明日以降やること、やらないことを決め、やる順番を決めます。
 今日やることが少なくなると少し気が楽になります。
 後は身体を休めて、
 「さぁ、やるぞ。」
と自分を元気づけて、一歩を踏み出します。
 こんな感じで、今日できることを実行します。
 何もできなければ、やらなければならないこと、やろうと思っていることの整理を、上記のように行います。
 これだけでも、OKです。
 これも、実行です。
 一歩前進です。
 体調を整えて、明日に備えます。
 こんな感じで、前に進んでいます。
 そんな私の10月1日から8日までの365日継続記録表と365日勝敗表です。





 体調が悪く、つい母を叱って、怒ってしまいました。
 3回も。
 それで、3日は黒星(負け)です。
 でも、私の思いと行いを考えて、反省して、方向性を見出しました。
 私なりの小さな小さな悟りのようなものです。



 もう冬に向かっているというのに、百日草が元気に咲いてくれました。
 「まだまだ咲きます。まだまだ元気です。」と言っているようです。
 私も、頑張ろうっと。


 正しい目標に向かって、正しい方向で努力を継続している皆さん。
 未来はあなた方の手の中にあります。
 私たちは、歴史の大きな転換点の中にいます。
 少しずつ事実が見え始めてきているようです。
 邪魔する人たちもいますから、歴史の闇の中に埋もれてしまうかもしれません。
 でも、頑張れ。
 そのような時代でも、花を咲かせることはできます。
 皆さん方の花を咲かせることはできます。
 皆さん方に神さま仏さまのご加護がありますように。
 61歳のオッサン公認会計士でした。
 では、また。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿