「むなしい。きつい。面倒くさい。思いどおりにならない。そういう世界に私たちは生きています。」
「今、生きている世界を受け入れた上で、じゃあ、どうしますか?ということです。」
「現実を受け入れて、人生の意味について考えてみましょう。そして、行動してみましょう。」
ほんと思いどおりにならないことがありますよね。
昨日、草刈り機、木枝用シュレッダー、ぶら下がり健康器具、コンポのラック、火鉢、ヒーター、車椅子、スコップ、つるはし、鍬などを、私の車に積んで、市のごみ処理施設へ持ち込む準備をしておりました。
コンポのラックの背を積み込んだところ、はみ出る、入らないことに気が付きました。
軽自動車のため、思ったより小さいことが分かりました。
この時点で、相当落ち込みました。
搬入時、網戸を破いてしまい、これでも、落ち込みました。
「思いどおりにならないわ」と、がっくりです。
とりあえず、昼ご飯を食べようと思い、食べて、考えました。
切断しよう、積み重ねよう、助手席にも積んでみよう、と考えて、やってみました。
積めました。
運べました。
疲れました。
でも、スッキリしました。
過去の私なら、落ち込んで、ゴミの搬入を延期したり、中止したりしがちなでしたが、なんとか、考えていた分は、運ぶことができました。
何かをやろうと思いがあり、それを実行していると、思わぬ障害が出てきます。
その時点で、「あっ駄目だ」と落ち込んで、止めてしまう傾向が、私には、ありました。
考えて、できる方法はないか、別な方法はないかをやってみることが、できました。
精神的に、自分を、「大丈夫」と励ましながら、少しずつ、車に積んで、運ぶことができました。
このような思わぬ障害が出てくると、落ち込み、諦めてしまう傾向を改めることが、私の人生の意味の一つなのだと考えています。
昨日は、なんとか前に進めて、良かったです。
こんなことを考えている私の2月17日から24日までの365日継続記録表と365日勝敗表です。
いろいろ言っても、白星を継続できています。
1日の日課プラス何か一つでも前に進めたと思えることを実行できたかどうかが、現在の白星(勝ち)、黒星(負け)の判定基準です。
我が家の柿の木のそばの花です。
名前は分かりませんが、春が近づいているのを感じさせてくれます。
ふっと、「頑張ろうかね」という気持ちにさせてくれます。
ありがとうね。
正しい目標を持ち、正しい方法で、努力を継続している皆さん。
未来はあなた方の手の中にあります。
がんばれ。
負けるな。
厳しい時期は、もう少し続くかもしれません。
正しい情報を得て、正しい方向で、生き抜いてください。
私も、そうします。
62歳のオッサン公認会計士でした。
では、また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます