たすくの空中散歩

千葉県我孫子「石臼と麦」店主、相澤たすくの農作業や工作や
日々の一喜一憂を記録していきます。

9/1(月)吉祥寺曼荼羅ライブ

2008年09月07日 18時53分14秒 | 一喜一憂

そして明けた9/1は吉祥寺曼荼羅でライブでした。

<出演(敬称略)>

1.奥村たまき
2.SATOSHI
3.kubobon(from メリル)
4.相沢たすく
5.朱音

<セットリスト>

1.また明日
2.桃源郷
3.両手
4.四季
5.おやすみ *ウクレレ


おかげさまで、自分にとって一番大事なもの、心の大黒柱、取り戻しました。

完全復活です。

全部が全部、上手くいったわけでは無いけれども。

それでも今、僕はとても嬉しいのです。

そして、そんな矢先に、僕がずーーーっと見ていた夢が叶いました。

僕の歌の師匠に関することです。

そのことについては、また別で書くかも、書かないかも。


ここまできたんだから。ほんとに。

行くっきゃないのです。

今後とも、応援よろしくお願い致します!

そして、最後になりましたが、ご来場いただきました皆様。ほんとうにありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/31(日)柏StudioWUUオープンマイクvol,30

2008年09月07日 18時27分25秒 | 一喜一憂

さて、日記がだいぶ溜まってしまいましたが、順々に書いていきたいと思います。

まずは、8/31に、松戸→柏路上の後に、StudioWUUのオープンマイクに出演してきました。

<セットリスト>

1.桃源郷
2.両手

約半年ぶりのWUUオープンマイクでしたが、相変わらずの賑わいぶりにびっくりしました。

出演者の数は20組!それと、お客さんのこんなに多いオープンマイクイベントは他に観たことがありません。

結局終了は23:30。

クタクタの体で実家に帰り、母と、妹と、10月の沖縄旅行の家族会議。

その後死体のように眠りに就きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の「音街かしわストリートライブ」に出演します。

2008年09月05日 13時54分36秒 | 一喜一憂

まだ31日と1日の日記も書いていませんが、先に告知をしてしまいます。

明日、9/6に、柏駅東口で開催される「音街かしわストリートライブ」というイベントに出演させていただきます。

イベントといっても、9/30から本格的に始まるものの、宣伝みたいなものらしいですが、PA有りの路上ライブで、僕の他に4組のアーティストさんが出演します。

僕の出番は1番目で、15:30~の30分を予定しております。

柏駅東口は、僕が音楽活動を始めた場所、特別な場所です。

もちろん無料ですので、ご都合つきましたら是非是非、お越しくださいませ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/31の路上ライブ at 松戸→柏

2008年09月03日 15時09分41秒 | 一喜一憂

8/31は松戸と柏の路上で歌ってきました。

だけど、また家を出るときになって、あれが無い、これが無い、ってなってしまって、1時間の余裕を持って立てたはずの計画だったのに、設置→演奏→撤収を間髪入れず繰り返す、怒涛の路上ライブとなりました。

上が松戸の駅構内の、アーケード? ギャラリーにもなってます。

下の画像が柏の東口駅前、ここに「ダブルデッキ」という名前がついていることは東京に出てきてから知りました。あと、ホームページに「南口ダブルデッキ」と書いていましたが、ここは東口でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は曼茶羅ライブ!

2008年09月01日 18時23分23秒 | 一喜一憂
今日は吉祥寺「曼茶羅」でライブです!

昨日の路上ライブとWUUオープンマイクについては、また後で書くことにします。


待ち侘びたぜ!曼茶羅!!

皆様のお越しを、心よりお待ちしております!


★9/1(月)吉祥寺『曼荼羅』

開場18:30 開演19:00

前売り/当日:¥1600/1800+1ドリンク

<出演(敬称略)>

1.奥村たまき
2.SATOSHI
3.kubobon(from メリル)
4.相沢たすく(20:45~の30分予定)
5.朱音

・吉祥寺「曼荼羅」(吉祥寺駅より徒歩3分)0422-48-5003

http://www.mandala.gr.jp/man1.html
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする