←前回
それでは、どこをどんなふうにリフォーム&修繕していく予定&必要があるのか、を順に見ていきましょう。

1Fフロアは、壁の仕切りの殆どない、広々とした店舗スペースがあります。

耐震的な意味でも、柱と壁を増設して、この空間を「居住部への入り口となる玄関(新設予定)から2Fへの通路&土間スペース」と「粉挽き部屋&調理場スペース」「売り場+α」とに分ける予定です。
ブリジストンの壁紙が貼ってある現時点では、とても食品営業をするお店になるような気がしませんが、なんとかするつもりなのでしょう。

その奥には、ちょっとしたキッチンスペースがあります。その横にはトイレがあり、キッチンスペースの奥には謎の外空間があります。ゴミの一時置きとかに使えそう?
予定では、キッチン設備は取り払い、ガス、水道管は調理スペースまで延長し、この部屋は事務所&更衣室みたいにする計画です。
ちなみに家の裏には後付で増設した感の簡易倉庫があります。前の持ち主さんはマイ自転車とか置いていたよう。こういった外倉庫が実は大変役立つ!さすが、自転車にやさしい!!
この物件、土地としてはそれほど広くないのですが、その中でとても様々な工夫が凝らされています。

そして、通りに面した店舗としてのメインスペースの入り口横には、ガラス張りのショウウィンドウスペースがあります。
これをはじめてみたとき、そりゃあたまげました。
私がいつか店舗を構えるなら、と心に思い描いていた「電動石臼を置くスペース」のイメージどおりの空間が、なんと、すでにそこに用意されているではありませんか!
ちなみに、ここに置くための電動石臼(二代目)は、まだ手動石臼の状態です…。
→2Fに続く…
→七草セルフリフォーム日記 目次
それでは、どこをどんなふうにリフォーム&修繕していく予定&必要があるのか、を順に見ていきましょう。

1Fフロアは、壁の仕切りの殆どない、広々とした店舗スペースがあります。

耐震的な意味でも、柱と壁を増設して、この空間を「居住部への入り口となる玄関(新設予定)から2Fへの通路&土間スペース」と「粉挽き部屋&調理場スペース」「売り場+α」とに分ける予定です。
ブリジストンの壁紙が貼ってある現時点では、とても食品営業をするお店になるような気がしませんが、なんとかするつもりなのでしょう。

その奥には、ちょっとしたキッチンスペースがあります。その横にはトイレがあり、キッチンスペースの奥には謎の外空間があります。ゴミの一時置きとかに使えそう?
予定では、キッチン設備は取り払い、ガス、水道管は調理スペースまで延長し、この部屋は事務所&更衣室みたいにする計画です。
ちなみに家の裏には後付で増設した感の簡易倉庫があります。前の持ち主さんはマイ自転車とか置いていたよう。こういった外倉庫が実は大変役立つ!さすが、自転車にやさしい!!
この物件、土地としてはそれほど広くないのですが、その中でとても様々な工夫が凝らされています。

そして、通りに面した店舗としてのメインスペースの入り口横には、ガラス張りのショウウィンドウスペースがあります。
これをはじめてみたとき、そりゃあたまげました。
私がいつか店舗を構えるなら、と心に思い描いていた「電動石臼を置くスペース」のイメージどおりの空間が、なんと、すでにそこに用意されているではありませんか!
ちなみに、ここに置くための電動石臼(二代目)は、まだ手動石臼の状態です…。
→2Fに続く…
→七草セルフリフォーム日記 目次