やられました。コテンパンに…。
ハウスの骨組みが半分ひしゃげてどこかにいってます。
そんなんなっちゃうの?
あまりの状態にショックを通り越して、笑うしかない。
調整作業(もみすり)が終わっていなくてハウスに置いてあった小麦が雨ざらしに…
ところが不幸中の幸い!!これが、米袋の性能が思いの外優秀で、思ったほど濡れてない!
知り合いの農家さんにハウスをお借りして、ただちに干すことに(放っておくと一晩でカビます)。
飛んでいったハウスの骨組みはハウスのすぐ裏に
ほんと、すごいわ、自然の力…
なんかお天気の神様たちは記録更新目指してるんでしょうか?オリンピック?
らせん杭、という、もう絶対に抜けないでしょこれ、っていう杭が抜けてます。
畑の様子。さつまいも(手前)は大丈夫そう。小豆(奥)は折れたり、一部根っこでちゃったりしてるけどなんとかなりそう
陸稲。こりゃだめかもですね。完全に寝ちゃってます。農家さんたちの水稲もかなりなぎ倒されていました。
ネギ。葉っぱぼろっぼろ…。これは風でっていうより、横の畝のネットがあたったからかも?
うちは加工して使うのでまだましですが、出荷農家さんは…もう、どうしたらいいんだ?
大豆。実は七草が毎年失敗してて苦手意識のある作物。今年は例年になくとても豊作!!…だったのですが。うーん。祈るしか無い。
いちじく。毎年台風で撃沈しています。かなり折られていますが、今年はすごく生い茂っていたので、なんとかなるかも。第2波、第3波次第か?
そういえば、「いちじくワイン煮」あびこんにて納品はじまりました!また明日納品予定です。
ちょっと専門的な話になって申し訳ないのですが、ハウスはこのようなことのないように、らせん杭を打ち込み→パイプを通し→パイプにマイカ線(丈夫なビニールひも)を結びつけて、アーチパイプの間を何本もビニールを押さえつけています。(自己建設)
その状況をも乗り越えて、ハウスを崩壊させるに至った15号は、大変よく頑張ったと思います。
というか、ほんとにどうしてこうなったのかまだわかりません。
らせん杭に通していたパイプが古かったから折れてしまったのだろうか?
そして、私のお豆腐メンタルは、この後の復旧、再建築作業(通常どおりの畑+加工+育児をやりながらの)に持ちこたえられるのでしょうか?
乞うご期待!!?