←前回
私が1階の柱を直している間、2階では奥さんが和室の壁の漆喰塗り作業に取り掛かります。
DIYの壁塗りではおなじみ?「うま~くヌレール」。
開封したら軽くこねて塗るだけ!面倒な漆喰の練り作業なしに、誰にでも簡単に漆喰DIYできます。
オタマなどですくって
専用のコテ台に出し
ヘラで軽くコネコネすると、柔らかくなります。
固めのホイップクリームみたいな感じです。
端からぬります。端やスミは、ヌレール純正の直角のヘラでやるとやりやすいですが、慣れるとコテだけでもできるようになります。
塗り方に難しい理屈はなし!思いのままに好きなようにぬるだけ!
多少のでこぼこも味になるのが、気楽でとってもいいです!…なんて豪快に塗っている横で、奥さんは綺麗に塗ろうと、すごく丁寧に作業していきます。
今回のしっくい塗り作業で、人には向き不向きがあるのだな~とつくづく思いました。
私にはどんなに頑張って時間をかけても、奥さんのようにきれいには塗れませんでした。
その後、塗り作業は基本奥さんの担当に。
まずは、そのまま塗ってアクが出ないのか、天井に塗っても落ちてこないのか?のかお試しをして…
大丈夫そうなので、お次は天井の目地を埋めるために専用のテープをはります。
途中経過、いい感じ!
部屋に漆喰独特の匂いが立ち込めます。
ペンキのようなケミカルなにおいじゃなくって、海藻的なにおいでしょうか?私は清涼感があってわりと好きでしたが、苦手な人は苦手かもです。
一階の柱補修が終わったので、私も合流。
日をまたいで乾燥させて、それぞれ三度塗りします。
それにしても天井作業はホントにキツイ!!首やら腕やら変なとこが筋肉痛になります。
コテ台について
「こんなのただ板に取っ手がついてるだけじゃない?」
「いやいや、この微妙なヘリの角度とかがきっと大きな意味があるのでは?」
どうやら、ただ板に取っ手をつけただけでよさそうだったので、私の分はあり合わせの材料で自作しました。
ヘラに関しては、うま~くヌレール純正もあるのですが、一般左官用から好きに選んでも大丈夫です。
ステンレスのしなやかなもの、鋼のがっちりしたものとかいろいろあって戸惑いますが、固いものほど下塗り用で、柔らかいものは仕上げ用です。
知らずに仕上げ用のプラスチックのもので最初からやっていたらすぐにボロボロになってしまいました。
左官道具といっても、ホームセンターに行けば安くて良質のものから品ぞろえがあるので、最初は安いものからのお試しで良いかと思います。
真っ白で綺麗!!
とても部屋が明るくなりました!!
続く…
→七草セルフリフォーム日記17~和室のしっくい塗り②
→七草セルフリフォーム日記 目次
私が1階の柱を直している間、2階では奥さんが和室の壁の漆喰塗り作業に取り掛かります。
DIYの壁塗りではおなじみ?「うま~くヌレール」。
開封したら軽くこねて塗るだけ!面倒な漆喰の練り作業なしに、誰にでも簡単に漆喰DIYできます。
オタマなどですくって
専用のコテ台に出し
ヘラで軽くコネコネすると、柔らかくなります。
固めのホイップクリームみたいな感じです。
端からぬります。端やスミは、ヌレール純正の直角のヘラでやるとやりやすいですが、慣れるとコテだけでもできるようになります。
塗り方に難しい理屈はなし!思いのままに好きなようにぬるだけ!
多少のでこぼこも味になるのが、気楽でとってもいいです!…なんて豪快に塗っている横で、奥さんは綺麗に塗ろうと、すごく丁寧に作業していきます。
今回のしっくい塗り作業で、人には向き不向きがあるのだな~とつくづく思いました。
私にはどんなに頑張って時間をかけても、奥さんのようにきれいには塗れませんでした。
その後、塗り作業は基本奥さんの担当に。
まずは、そのまま塗ってアクが出ないのか、天井に塗っても落ちてこないのか?のかお試しをして…
大丈夫そうなので、お次は天井の目地を埋めるために専用のテープをはります。
途中経過、いい感じ!
部屋に漆喰独特の匂いが立ち込めます。
ペンキのようなケミカルなにおいじゃなくって、海藻的なにおいでしょうか?私は清涼感があってわりと好きでしたが、苦手な人は苦手かもです。
一階の柱補修が終わったので、私も合流。
日をまたいで乾燥させて、それぞれ三度塗りします。
それにしても天井作業はホントにキツイ!!首やら腕やら変なとこが筋肉痛になります。
コテ台について
「こんなのただ板に取っ手がついてるだけじゃない?」
「いやいや、この微妙なヘリの角度とかがきっと大きな意味があるのでは?」
どうやら、ただ板に取っ手をつけただけでよさそうだったので、私の分はあり合わせの材料で自作しました。
ヘラに関しては、うま~くヌレール純正もあるのですが、一般左官用から好きに選んでも大丈夫です。
ステンレスのしなやかなもの、鋼のがっちりしたものとかいろいろあって戸惑いますが、固いものほど下塗り用で、柔らかいものは仕上げ用です。
知らずに仕上げ用のプラスチックのもので最初からやっていたらすぐにボロボロになってしまいました。
左官道具といっても、ホームセンターに行けば安くて良質のものから品ぞろえがあるので、最初は安いものからのお試しで良いかと思います。
真っ白で綺麗!!
とても部屋が明るくなりました!!
続く…
→七草セルフリフォーム日記17~和室のしっくい塗り②
→七草セルフリフォーム日記 目次