ちょっと前に行った美味しいイタリアン。
このお店は中目黒と代官山の間にある「Felicelina」
カウンター席13席程度の小さなお店で、
今や予約がなかなか取れない人気店だ。

根室産、鱈の白子グラタン仕立て。
一品目から感動のおいしさ。


山形産霜降り和牛のタルタル仕立てには、雲丹と海苔の香りで!
意外な食材の組み合わせだが、これがまたうまい!

イワシのカダイフ包み焼き。
食感といい、添えられているピクルスの爽やかさとの相性が絶妙。


4品目は、特別にシェフが作ってくれた「海苔のパスタ」。
蕗の薹を使ってバターベースで仕上げたパスタだ。
バターベースは意外だったが、
これがまた海苔との相性もよく、新発見だ。
今度、我が家でも試してみたい!


三元豚のローストはアンチョビソースでいただく。
云うまでもなく・・・。
ひと品ひと品にシェフの想いが込められた味!大満足!

濱本シェフは二度ほど佐賀にお越しになりご縁が深まった。
佐賀が誇る、間違いなく世界一!の海苔漁場に感動された事を思い出した。
今回は、私が濱本さんの料理に感動した夕食だった。
濱本さん「ごちそうさん」でした。
このお店は中目黒と代官山の間にある「Felicelina」
カウンター席13席程度の小さなお店で、
今や予約がなかなか取れない人気店だ。

根室産、鱈の白子グラタン仕立て。
一品目から感動のおいしさ。


山形産霜降り和牛のタルタル仕立てには、雲丹と海苔の香りで!
意外な食材の組み合わせだが、これがまたうまい!

イワシのカダイフ包み焼き。
食感といい、添えられているピクルスの爽やかさとの相性が絶妙。


4品目は、特別にシェフが作ってくれた「海苔のパスタ」。
蕗の薹を使ってバターベースで仕上げたパスタだ。
バターベースは意外だったが、
これがまた海苔との相性もよく、新発見だ。
今度、我が家でも試してみたい!


三元豚のローストはアンチョビソースでいただく。
云うまでもなく・・・。
ひと品ひと品にシェフの想いが込められた味!大満足!

濱本シェフは二度ほど佐賀にお越しになりご縁が深まった。
佐賀が誇る、間違いなく世界一!の海苔漁場に感動された事を思い出した。
今回は、私が濱本さんの料理に感動した夕食だった。
濱本さん「ごちそうさん」でした。