のり道楽@店主の気ままな日記!

好きな旅行・温泉・アウトドア・趣味・そして”食”など…
気ままに!気軽に!書き込んでいる日記です。

「きんかん」デビュー!

2009年03月27日 | 
先日、有田陶器市でお馴染みの陶磁器の里「有田」へ行ってきた。

有田焼の窯元「李荘窯」の友のところへ!

今、当社のお店でお出しする、
”オリジナルのお湯のみ”を焼いていただいているところである。

どんな出来になるのか楽しみィ~!


その帰りにお土産としていただいたのがこれ!

「有田完熟きんかん」




きんかんの甘露煮は食べたことがあるが、
恥ずかしながら、完熟したものをそのまま食べたことは無かった。

・・・というか、食べ方だって知らなかったのである。

今回、まさに”きんかんデビュー”だ!

そのまま ガブリ! その旨さにビックリである。

こんなに旨いとは・・・!

この季節の楽しみがまた一つ増えた! 友に感謝である。




PR 海苔

有明佐賀空港東京便増便記念!

2009年03月24日 | 
今日、思いがけないお届け物が・・・!

有明佐賀空港も開港10周年を迎え、
東京便の増便を記念したキャンペーン
「有明佐賀空港東京線増便記念、もっと乗って得するキャンペーン」
B賞「佐賀牛1万円相当」の当選商品である!

ラッキ~!



その当選商品がこれ! 佐賀牛!



中を開けると、いい具合でサシが入った佐賀牛! うまそぉ~!



夕食に、両親を我が家に招き”すき焼き”を楽しむことに!

さすが! 佐賀牛の味は格別である! うまぁ~い!



乾杯して間もなく、母が・・・
今日は、ちょうど私達の結婚50周年の記念日よ!って。

何と、今日が両親の”金婚式”の日だったのだ。

思いがけないお届け物のおかげで、
両親の金婚式を祝うことが出来、
このお届け物に感謝!感謝!である。



父26歳、母20歳の時に結婚し50年。

共に70代だが、人生まだまだいっぱい楽しめるよ!

いつまでもお元気で・・・!


佐賀空港のお陰で、ちょっぴり親孝行が出来た。

思い起こせば、佐賀空港は私の青春時代の思い出もいっぱい詰まっている。

空港開港の2年程前、空港開港を盛り上げるため
「空の日」に滑走路予定地を使い、ペットボトルロケットを飛ばすイベントを行なったり、折り紙飛行機教室、
「Welcome to the Saga Airport」の のぼり旗を作ったり・・・etc、

開港時には、テナント出展の準備とそのオープンで空港に出勤していたこともあった。

最近では、上京する機会も増え
私にとっては、まさに「マイエアポート」である。



有明佐賀空港には、いいことがいっぱいありますよ!

海苔のシーズンには・・・
世界一の海苔ヒビを機内から見ることができる!

広大な干潟に沈む夕日とその景色は最高!

田植えを終えると、一面緑の絨緞!
そして、秋には・・・黄金色の絨緞だ!

見慣れた風景だけど、出張から帰った時この光景を見ると・・・
やはり、素晴らしい風景!この風景こそが佐賀の魅力だ!といつも感じる。



みんなぁ~!

有明佐賀空港を利用しようね!

佐賀に来る時は、是非!有明佐賀空港を!




PR 海苔

東京で「生のり」を味わう!

2009年03月23日 | 
今シーズンから販売を開始した「生のり(冷凍)」

その「生のり」を使った、
料理人のアイデアと素材を活かした料理の創造には驚かされる。



2月の季節限定メニューだった「生のり湯豆腐」は、
残念ながら食べることが出来なかったが・・・

3月はコレ!
”淡路玉葱揚げ出汁 生のりあん”

玉葱を「生のり」をかつおベース出しのあんに絡めて・・・
すごく旨いです!

この”生のりのあん”は、
”和風生のりソース”として、いろんな料理にも活かせそうです!

このお店は・・・
「響」有楽町店

JR有楽町駅前のイトシアプラザ3階にあるお店。
近くへ起こしの際には是非行ってみてください。



玉泉堂酒造の特別本醸造「醴泉(れいせん)」
お店のおすすめで飲ませていただいたこの酒もGOOD!



九条葱のさつま揚げ



分葱と大根の焼きうどん

どれもこれも・・・間違いない味だ!


「生のり」の販売をはじめ、
「海苔の刺身」としての食べ方など、
料理の幅が少ないと心配していたが・・・

刺身、みそ汁、酢の物、生の牛肉巻き、
生のりあんの湯豆腐、玉葱揚げ出汁生のりあん などなど・・・

いろんな料理への可能性が広がってきた。

海苔の中でも、最も素材に近いこの「生のり」。

料理人にとっても素材を活かす楽しさ、
そして、腕の見せ所!の素材となることを期待している。




PR 海苔

東京で大阪の味を食らう!

2009年03月21日 | 


東京タワーの”ダイヤモンドヴェール”

東京の夜景に2時間だけ現れる「七彩の光色」
その七色の光にはそれぞれにメッセージが込められているという。

このヴェールは、ドリーム・ピンク!
このヴェールに込められたメッセージは「夢・幸福」

この夜空の演出を楽しみながら街を散策!



サラリーマンの街、東京新橋に・・・
大阪、新世界を思わせる活気があるお店を発見!



店内も大賑わい!満員御礼状態だ!

席待ちしてると、サービスビールを出してくれた!
何とも嬉しい心遣いである。

早速、っくん!
 ァ~! この一杯がたまらない! 店長、ありがとう!



お店の名は「おーい串カツ」

本店は大阪の新世界で、
ここ新橋には、1号店と2号店の2店舗を構えている
とってもリーズナブルな人気店である。

ソースはもちろん 2度漬け厳禁!

レンコン、アスパラ、ヒレ、玉葱・・・
どれもアッツアツ! 旨かったなぁ~!

東京出張で、大阪に行ってきたようで…ちょっと得した気分!




PR 海苔

その土地の名物を食らう。 ・・・続き!

2009年03月18日 | 


翌朝!せっかく宮崎へ来たならと”宮崎県庁”へ!



県庁のホールで、私を出迎えてくれたのが・・・
東国原知事! ・・・のボードだ。



残念ながら、
本人にお会いできなかったのは当然のこと。



”土地の名物を食らう”のメインとなるお店がココ「おぐら本店」。

ここが”チキン南蛮”発祥の店と云われているお店である。

その味を一度食べてみたくて、店のオープン時間に合わせお店へ!



チキン南蛮は、かなりのボリュームがあると聞き、
チキン南蛮とハンバーグの2品がハーフサイズで楽しめる
”ビジネスランチ”を注文!

古き良き昭和の時代を想わせる店内で、
その雰囲気と共に発祥の味を食らい感激!

近年の洗練されたチキン南蛮とは一味違い、
まさに味もタイムスリップした”そのまんま”といた感じでおいしかった。



発祥の味を堪能し、駅へ向かう途中
人気の少ないアーケード街で、何やら行列が!

思わず近づいてみると・・・
狭い店内には、回転焼き用の鉄板がずらり!
数えてみると一度に40個は焼けそうな焼き台が4台も有り
バンバン焼いている!



いうまでもなく行列に並び焼きたてを食らう!

厳選した国産の材料と、
昔ながらの時間をかけた餡作り。
その餡を惜しげもなくたっぷりと使ってる。

満腹状態だったのに・・・こんな時って、やっぱ別腹?



そして、宮崎の締めは・・・
宮崎空港で見つけた人気メニュー「マンゴーソフトクリーム」

マンゴー味のソフトクリームにマンゴーソース、
そして、完熟マンゴーがたっぷりトッピングされた
マンゴーづくしのかなり贅沢なソフトクリームである。



今!元気いっぱいの宮崎県とその特産品。

我々、佐賀ん者(さがんもん)も、
宮崎に負けんごと元気出して行こうじぇ!

佐賀は、本当にいいものがいっぱい有る!

一歩外から佐賀を見ると、いつもそう感じる。


だからこそ、自信を持って・・・!




PR 海苔

その土地の名物を食らう。

2009年03月11日 | 
昨日から1泊2日で宮崎へ!

最初は車で行こうと思ったが・・・
宮崎は、陸の孤島と言われている通り
佐賀から車を走らせたら5時間以上は掛かりそうである。

一方、飛行機を利用したら、福岡からたったの40~50分である。
我が家から福岡空港まで高速を使うと1時間弱。
2時間もあれば宮崎へ行ける。

・・・ということで、飛行機で行くことに!

飛行機で宮崎入りするのは、今回が初めて。

驚きだったのが・・・
道路事情の不便さとは対照的な、空の便の充実である。

同じ九州内。飛行時間たったの40~50分。
でも、福岡空港・宮崎間は大小様々な飛行機が7往復もしているのだ。

何だか、宮崎が身近に感じた。


さて、本題に入ろう!

地方出張の時の仕事を終えた後の楽しみがある。

その土地の名物を食べることである。



宮崎といえば・・・地鳥!

いろいろとリサーチし、
行ったお店がココ! 「万作」



先ずは、この店の看板メニュー「串焼き」を注文!
鳥料理の店のはずだが、串焼きは豚タンである。

歯ごたえも有り、すごく旨かった!
ボリュームも満点だ!



そして、これが「もも焼き」。
ほとんどの客がコレを注文しているようだ。

地鶏の魅力は、肉は当然だが、
私は、皮の歯ごたえがたまらなく好きだ。

目的の地鶏の炭火焼きも満足だったが、
それ以上の収穫は、看板メニューの串焼きだった。

また宮崎へ行く時には立ち寄ろぉ~っと!




PR 海苔

平山温泉!

2009年03月01日 | 食&湯
今年、初めての”立ち寄り温泉”ドライブへ!



最初の立ち寄り先は・・・
みやま市山川町にある「梅花園」
ここには、100畳敷の”お座敷観梅園”がある。

1月下旬から3月上旬の梅の花が咲き誇るこの時期には、
100畳のお座敷に200鉢以上の大きな盆栽というか盆梅が所狭しと並べられる。



この梅は「思いのまま」と名付けられている。
その名の通り、紅白の花が思いのままに咲き分かれ、
時には、この様に一輪の花にも紅白が交じり合う。

綺麗でしょう!



今回の立ち寄り湯を”平山温泉”する決め手となったのがコレ!



「三蔵(さんぞう)」で地鶏の炭火焼である。

オリジナルブレンドした塩で食べる、
地鶏は、実に・・・うまい!

追加注文した、天草大王のとり皮も、コリッコリ!

平山温泉に行く楽しみの一つだ。



お腹いっぱいなったところで・・・
立ち寄り湯へ!

ここは、「家族湯 ひらおぎ」
一部を新しく建て替えられ、
内湯と露天の二つの風呂が楽しめる「ROTEN」



久々の温泉!
青空を見上げながら入る露天は、いいねぇ~!

バッチリ、リフレッシュが出来ました!



平山温泉の帰り道に立ち寄った小さな産地直売所。
そこで売ってた”焼きいも”

熱ッツ熱の”焼きいも”を割ってみると・・・



しっとり!こんなにうまい”焼きいも”は久しぶりだ!

天気も良く、久々のドライブに
嫁さんも大喜び!




PR 海苔