のり屋のバーサン日記

落語に親しみ、犬猫と和む…
何でもないけど、めでたい毎日

フリーガンだと思えば

2013-07-12 10:14:52 | ひとりごと
遅ればせながら、
「フリーガン」なる言葉を知った。

サッカー観戦で暴れる
「フーリガン」じゃないよ

フリーガン。

大量消費社会への批判をこめて、
賞味期限切れや売れ残りで捨てられた食品を
食べる人たちのこと。

FREE(自由)と
VEGAN(菜食主義)を合体させた
造語。

欧米に広まっている、
環境運動なんだとさ。

で、思い浮かぶのが、
燃えるゴミの日、
近くのゴミ出し場に出没する、
見慣れないオッサンだ。

今朝もベランダで洗濯物を干していたら、
下のほうから、
レジ袋をシャカシャカさせる音が。
(うちのベランダから、
 ゴミ出し場がよく見える)

路上に目をやると、
黄色いTシャツを着た(ハデじゃん)、
小太りでウスラハゲのオッサンが、
今、まさに、ゴミ袋から探りだした
ドロドロのチンゲンサイに
かぶりついているところだった

ベランダの手すりをカンカン鳴らして、
威嚇したくなる気持ちをおさえつつ、
その動向を観察していたが…

あれも一種の
フリーガンだと思えば
いいのかもしれない、これからは。。。

社会批判をこめてるようには見えない、
ただのゴミあさりのオッサンだけど。。。。。

がんばれ、孤高のフリーガンおじさん

腹、壊すなよ~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする