朝ドラ『あまちゃん』がスタートした当初から、
「うに丼」に並んで気になっていた、
「まめぶ汁」。
しょっぱい汁のなかに、
甘い中身の団子が入ってるって?
「しょっぱい」と「甘い」を
交互に食べるのが好きな自分としては、
それ、けっこう好きかも
で、満を持して(?)、
NHKのスタジオカフェで、
まめぶ汁を食してきました。
正式名称、
「あまちゃんセット」。
ちっこいウニが三切れ乗った、
海鮮まぜご飯に、
出汁をかけていただく「江戸ケ浜丼」と、
「まめぶ汁」のセットであります(900円)。
ドラマでは、
けんちん汁の「しょっぱさ」と、
黒糖とクルミの入ったお団子の「甘さ」が、
お口のなかで攻防戦を繰りひろげる…
と語られている、まめぶ汁。
両者、どんだけせめぎあうのか
楽しみにしてましたが、、、
あれれ?
思ったほどのバトルは微塵もなく、
「しょっぱさ」と「甘さ」が
温泉に浸かって、
ボンヤリ和んでいる感じ
人間に例えるなら、
やさしいけど優柔不断な人。
みたいな。
ときどき会うなら癒されるけど、
なんかもの足りない、
刺激がない。。。
でも、ワタシ、
アナタのこと、
決して嫌いじゃないからねっ
そんな味でした
(味にちなんでか?
数枚撮った画像すべて、
呪われたようにボンヤリ…)
隣りのスタジオショップには、
あまちゃんグッズもいろいろ。
手ぬぐいコーナー。
(ヒビキ一郎気分で挙動不審にパシャリ
)

はい、もちろん。
「北の海女」をゲットしてきました
「うに丼」に並んで気になっていた、
「まめぶ汁」。
しょっぱい汁のなかに、
甘い中身の団子が入ってるって?
「しょっぱい」と「甘い」を
交互に食べるのが好きな自分としては、
それ、けっこう好きかも

で、満を持して(?)、
NHKのスタジオカフェで、
まめぶ汁を食してきました。
正式名称、
「あまちゃんセット」。
ちっこいウニが三切れ乗った、
海鮮まぜご飯に、
出汁をかけていただく「江戸ケ浜丼」と、
「まめぶ汁」のセットであります(900円)。
ドラマでは、
けんちん汁の「しょっぱさ」と、
黒糖とクルミの入ったお団子の「甘さ」が、
お口のなかで攻防戦を繰りひろげる…
と語られている、まめぶ汁。
両者、どんだけせめぎあうのか

楽しみにしてましたが、、、
あれれ?
思ったほどのバトルは微塵もなく、
「しょっぱさ」と「甘さ」が
温泉に浸かって、
ボンヤリ和んでいる感じ

人間に例えるなら、
やさしいけど優柔不断な人。
みたいな。
ときどき会うなら癒されるけど、
なんかもの足りない、
刺激がない。。。
でも、ワタシ、
アナタのこと、
決して嫌いじゃないからねっ

そんな味でした

(味にちなんでか?
数枚撮った画像すべて、
呪われたようにボンヤリ…)
隣りのスタジオショップには、
あまちゃんグッズもいろいろ。
手ぬぐいコーナー。
(ヒビキ一郎気分で挙動不審にパシャリ


はい、もちろん。
「北の海女」をゲットしてきました
