自宅至近のホールで、
映画『人生、いろどり』(2013)を
観てきました。
地元の男女共同参画センターの企画で、
100人限定。無料。
舞台は徳島県上勝町。
料理に添えるツマモノ用の
葉っぱビジネスを興し、
年商2億を稼ぐまでになった、
お婆さんたちの実話を元にした物語。
当初はダンナら男衆に反対されたり、
稼ぎはじめて浮き立った婆さまたちが、
町場の美容院で変身して山に戻れば、
大惨事が待ち受けていたりと、
なかなかに波瀾万丈。
しかし、迷いながらもメゲながらも、
諦めない婆さまたちがカッコいい!
まぁ、「婆さま」とはいえ演じるのは、
吉行和子、富司純子、中尾ミエですが、
この3人のバランスも
で、吉行和子と夫役の藤竜也が
どアップになるたび、
このコンビ、どっかで見たぞ??
と、モワモワした記憶が立ちのぼる…
あっ、大島渚監督の『愛の亡霊』だ
まさかウン十年後、
こんな設定で夫婦役をやるとは
思わなかっただろうなぁ、
このふたりも。。。笑。
画像は公式サイト、よそ様のサイトから
拝借しました。