
昨冬、百均の毛玉取り機の優秀さを
絶賛しておりましたが、
冬の終わりと共に不具合になり、
乾電池を入れ替えても ジ・エンド…
ひと冬でお別れでした

さすが108円(税込)。
そこで今年は、
もうチョイ高価格でもいいから、
高品質なマシンをとコチラをチョイス。

価格は去年の6倍弱。
(どっちみち3ケタ)
毛玉も6倍、取れるかな?
手はじめに湯たんぽ袋の毛玉とるとる。
ビフォー。

取れとる取れとる♪

アフター。

きれいになりましたが、
くたびれた袋で恥ずかし…笑。
でも8年前、
瀬戸の湯たんぽを買ったとき、
母が縫ってくれたウール袋。
大切にしたいと思います

(そろそろ要ツギ当て?)
ちなみに、この方の毛玉は取れません。
