八ヶ岳山麓より発信します。
愛犬龍之介
愛犬 龍之介
****蜃気楼****
昨日NHKで富山県の蜃気楼が放映された。
私も2007年に龍之介がまだ居た頃に
三人で
富山県まで毎週行っていたことを思い出した。
蜃気楼(しんきろう)とは密度の異なる大気中で光が屈折し、
起こる現象。光は通常直進するが、
密度の異なる場所では密度のより高い、
冷たい空気の方へ進む性質(屈折)がある
海の水が温度が上がり、山からの冷たい水が流れ込む、、風
は微風で、気温が高い、、、と言う条件が揃わないと
中々見ることが出来ない。
何回か通ってやっとのことで、素晴らしい[蜃気楼]を
見ることが出来たのです。
昨日のテレビでは見ることが出来なかったのが、残念
2007年の5月8日にクッキリと素晴らしい蜃気楼が
現れて興奮した日のことを思い出したのです。

バーコードのように見えるのが蜃気楼

こんなにハッキリと見えるのは珍しいそうです。
地元の人達も驚いていました。
テレビで見れなかったのが残念ですが、
一度見ることが
できたのは今でも本当に幸せだったと
思っています。
今でも蜃気楼が現れると、地元では(花火)で
知らせるそうです。
天気予報を見て気温が上がりそうなときは
まだ見れるかも?????
[蜃気楼]、、が

私も2007年に龍之介がまだ居た頃に


富山県まで毎週行っていたことを思い出した。

蜃気楼(しんきろう)とは密度の異なる大気中で光が屈折し、
起こる現象。光は通常直進するが、
密度の異なる場所では密度のより高い、
冷たい空気の方へ進む性質(屈折)がある
海の水が温度が上がり、山からの冷たい水が流れ込む、、風
は微風で、気温が高い、、、と言う条件が揃わないと
中々見ることが出来ない。
何回か通ってやっとのことで、素晴らしい[蜃気楼]を
見ることが出来たのです。
昨日のテレビでは見ることが出来なかったのが、残念

2007年の5月8日にクッキリと素晴らしい蜃気楼が

現れて興奮した日のことを思い出したのです。





地元の人達も驚いていました。

テレビで見れなかったのが残念ですが、

できたのは今でも本当に幸せだったと


知らせるそうです。
天気予報を見て気温が上がりそうなときは


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )