goo

***阿智村の花桃今満開です***

 阿智村の花桃を昨日 見に行ってきました。 (国道256号沿いと月川温泉周辺が5000本余りの花桃で彩られます。一本の枝で赤、白、ピンクの三色に咲き分ける花が魅力的) 昼神温泉を通り越暫く曲がりくねった道を進むと、前方に 赤 白 ピンク花が目に飛び込んできます。 駐車場を探す車で一杯です。交通整理のオジサン達が上に上に行けと中々近くには止めることが出来ない。ところがラッキーなことに一番近くの月川温泉の側の駐車場に入ることが出来ました。(ここは近くで良いですが、駐車料金が他より200円高く700円でした)でも最高に良い場所です。 何処を見ても花一色別世界・・一本の木に三色の花が咲く花桃は、電力会社社長であった福沢桃介さん(福沢諭吉の娘婿)が、ドイツのミュンヘンで華麗に咲く三色の花桃を見かけ、その美しさに魅せられ3本の苗を購入し帰国、木曽の発電所の庭に植えたのが始まりと言われています。

本当に誰でもが魅せられてしまう花です。兎に角凄いです。

        観光客で一杯です。

        これぞ花街道です。 美しさに魅了されてしまいます。

   今が見ごろです。  ゴールデンウイークにお勧めの場所です。

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )