だから、ここに来た!

いらっしゃいませ! 英国旅行記の他、映画や音楽、テレビドラマ、演劇のレビューを中心にお贈りしております!

SHERLOCK「A Study in Pink」ジョンがシャーロックに出会うまで。 Part.1【ネタバレ】

2011-11-30 | TV/SHERLOCK S1 "A Study in Pink"
現代版シャーロック・ホームズを描いたドラマ「SHERLOCK」。
この2ヶ月は第三話「The Great Game」について感想等を綴ってきましたが、
ここで始めに立ち返り、ジョンとシャーロックの出会いを思い出してみようと思います。

原作(聖典)のジョン・H・ワトソン(とりあえずワト“ソ”ンにしておきます。)は、第二次アフガン戦争に参加するため
第五ノーザンバランド・フィージリア連隊からバークシャー連隊に所属した後、マイワンドの戦いで肩を撃たれます。
パキスタンのペシャワールにある病院に運ばれて回復したところで、さらに腸チフスにかかり、
生死の境をさまよった後に意識を取り戻したものの、衰弱が酷かったために、本国へ送還されることに。
国から9ヶ月の静養期間を与えられ、ロンドンはストランドのホテルで金を使うだけの生活をしていた、
と説明されています。

現在でもアフガニスタンの戦争に参戦していたという設定が生かせるのはなんとも皮肉です。
現代版のジョンは、どんな戦いを経たのかまで詳細は説明されていませんが、
彼が戦場の夢を見てうなされる姿から物語は始まります。




夢から目覚めたジョンは、いかにも戦場から戻った軍人のように空虚な表情で、
右足を引きずりながら机に向かい、PCの画面に表示された自分のブログと向き合います。





Ella
How's your blog going?
ブログはどう?
John
Yeah good. Very good.
順調です。とっても。
Ella
You haven't written a word, have you?
何も書いてないでしょう?
John
You just wrote "Still has trust issues".
今「心を閉ざしてる」と書いたでしょう?
Ella
And you read my writing upside down.
今、逆さまから読んだでしょ?
You see what I mean? John, you're a soldier. It's gonna take you a while to adjust to civilian life.
分かってるわね、ジョン。一足跳びに、軍人から普通の市民に戻るのは無理。
And writing a blog about everything that happens to you will honestly help you.
その日その日にあったことをブログに書けば、気持ちの整理もつくはずよ。
John
Nothing happens to me.
でも書くことがない。



「Nothing happens to me.」
先ほど書いたように、彼の戦歴はここで語られていませんが、
この一言で、ジョンが悲惨な状況からロンドンへ戻ってきただろうことや、
ただ無気力に生きている状態であることが伺いしれます。

吹替版では「書くことがない」と言っていますが、
オリジナルのニュアンスでは、自分には何も起こらない、というような意味合いでしょうか。
何か起こるフラグ立ちまくりですw

原作において、彼が何故シャーロックの伝記作家となったのかという説明はされてなかったように思います。
純粋にシャーロックの関わる事件が面白くて書き留めていたのかもしれませんが、
現代版では戦場から戻ったジョン自身のリハビリとしてブログを書いていた、という設定が、
とても自然に説明されていますよね。

さて、実際にUPされているジョンのブログ。
このカウンセリングが1月20日頃であったのではないかと私は推測しているのですが、
それまでは2回しか更新されていません。
日にち、タイトル、本文、コメントの順で、ざっと振り返ってみましょうか。

※私は英語が出来ないので、ざっくりと意訳っぽくしています。
 自力で読める方は、実際にジョンのブログを読んでみてください。
 間違いがあればお指摘お願います。




12月14日

何もなし。

何もなし。




12月15日

無意味だ。

僕には何も起こらない。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ハイ、ジョン。メール送ったんだけど跳ね返されるんだ。
どうしてる?
月末はロンドンにいるんだ。会わない?
ビル・マーレー 12月21日 17:46




1月20日

どうやって?

どうやったらこれを削除出来るんだろう?



1月21日

満足かい?

エラ、ブログ書いてるよ。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
エラって誰? とうとう彼女をゲットした? どんな子? 写真送って!
ハリー・ワトソン 1月21日 1:46




1月25日

飲み

昨夜はブラックヒースから来たラグビー仲間数人と会った。
皆変わってない。まだ二十代の頃みたいにビールを飲み干す。
相変わらずお互いのくだらないことを語り合った。
誰も僕の足については触れなかった。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
これが予約を蹴った理由?電話したのに。
エラ・トンプソン 1月25日 10:11
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
パブに携帯を忘れました。すみません。
ジョン・ワトソン 1月25日 17:49
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
近いうち会える?
ハリー・ワトソン 1月25日 18:02



1月28日

連続自殺

また連続自殺があった。気味が悪い。故人の間に関連性はないみたいだ。意味が分からない。

ビル・マーレーと会った。
映画俳優のじゃない。彼は看護士で、僕が撃たれた時に命を救ってくれた。彼は結婚してる。
物事は他の人たちに起こっている。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
会えて本当によかった。あとこっちに来て、妻に会えよ。覚えとけ、彼女は僕のものだ、カサノバ!
ビル・マーレー 1月28日 11:46
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
カサノバ?! 弟が?!
ハリー・ワトソン 1月28日 13:36
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
そうさ。僕らがつき合う前に親しくなってた。汚いやつめ!
ビル・マーレー 1月28日 17:56
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ハハハハ!
ハリー・ワトソン 1月28日 18:12



読み返して分かったのですが、マーレーという人は原作の冒頭早々に出てきてたんですね!
彼がジョンを馬に乗せて英軍戦線に戻ったおかげで助かったと触れられています。
しかし名前がビル・マーレーだったとはw

この後シャーロックが惜しくも兄だと勘違いした、ハリーことハリエット・ワトソンは、
ブログには頻繁に登場してます。
パッと読んだ限り、いい年してハッチャケてそうなお姉ちゃんですよねw
本編にも登場して欲しいけど、話だけ出て姿は出さない人になっちゃいそうだなー。

Eトンプソンはセラピストだと思うのですが、ハリーは新しい彼女かと勘違いしています。
始めのうち、ジョンは中身のない「書いたよ」というだけの本文の記事をUPして、
セラピストにわざとらしくアピールしていますが、
おそらく20日頃にさっきのカウンセリングを受けて、渋々UPしたんでしょうね。
まさかこのあと、“変人”と同居し、連続自殺の謎について綴ることになるなんて、思いもよらなかったでしょう。
「Nothing happens to me」と言い続けたジョンにとうとう「何か」が起こるわけです。

つづく。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BlackBerryBold9780を買いました。

2011-11-27 | diary
ちょっと脇道にそれた話題。


私が今まで使っていた携帯電話は、ドコモのP903ix。
購入当時は最新の、通信速度が速いという触れ込みの機種だったのですが、
もう4年間程使っており、突然電源が落ちたり、少々心配な症状が出てきました。

思えば、トイレの便器に落としたこともあったけど、
ドライヤーで乾かした上に、乾燥剤と一緒に寝かせて
なんとか延命させてまで、使い続けてきた愛機です。

そんな愛着のある携帯ですが、
こんなご時世ですので、緊急時にいきなり電源が落ちて電話が使えないなんてことになったら心配。
ということで、まだP903ixが生きているうちに、機種変更しました。


新しい機種は、blackberrybold9780。



何故こんな日本ではマイナーな機種を?と思われるか、
それとも、勘のいい方なら分かるかもしれない…

「Sherlockの携帯と同じ?」


むむむ、見抜かれたか…
ぶっちゃけ、どの機種にするべきか“気付いた”キッカケではあります。
実際には同じではなく、現代版シャーロック・ホームズが使ってるのは9700。



9780はその後継です。

「SHERLOCK」に限らず、海外ドラマでは、blackberryを使っているところをよく見ます。
(この先は分からないけれど)海外にユーザーが多いので、
いつかコミュニケーションを取る時に便利なのでは?と余計な夢を描いたりしています。



壁紙をホームズ兄弟にしてみた、の図。




こんな私ですが、もちろんただSHERLOCKと同じだからという理由だけで機種を決めたわけではありません。
そこまで無謀なミーハーではないですw

どうしてもタッチパネルでの文字入力に抵抗感があるのです!
iPhoneも魅了的ではありますが、どうしてもタッチパネル入力が許しがたい!
カチカチ言わせながら入力がしたいのです!
とはいえ、スマートフォンでキーボード付きの携帯なんて殆ど見かけません。

では、blackberrybold(以下BBBとします)はというと、PCのキーボード配列と同じQWERTYキーなので、
電子辞書を使う感じで入力ができます。

BBB9700系は、blackberryの中でも小振りなので、
片手で打てないこともありません。
キーが小さくて打ちにくそう、と思われるかもしれませんが、
意外と爪の先でちょちょいと楽に打てます。

そして、“ガラケー”なら「お」と入力するのに5回タッチしないといけないところが、
QWERTYキーなら1回で済む。
初めてメールを打った時に快感を感じるほどのスムースさでした。

それにショートカットキーが使えて、待受から
bキー=ブラウザ、
oキー=オプション(各種設定)、
aキー=アドレス帳、という風にすぐ飛べるのもラクチンです。



■■
あとは、twitterfacebookの使いやすさ。
メンションやウォールへの書き込みがあると、メールと同じようにBBBに通知がきます。
iPhoneのアプリにも最近導入されているようですが、
blackberryではその前から実装されています。

着信音もそれぞれ変えられるので、
♪ピョコ!「あ、twitterにDMが来たな」
♪チロン!「facebookでも書き込みがあったみたい」
♪チャラララ~!「これは携帯用のメールだ」
と画面を見なくても音で分かります。もちろんうるさければ無音にもバイブにも出来るし。
だから、PCで別のページを見ているときも、BBBを覗かずにすぐ各SNSに確認しにいけますね。



更新があると、↑こんな感じに、ホーム画面の上にそれぞれのアプリのマークが出て、
アイコンの横に*印が出ます。

■■■
そしてblackberryの売りであるメールも便利。
契約すると、ブラックベリーインターネットサービスからdocomo.blackberry.comのアドレスが取得出来ますが、
その前にドコモで契約していた場合、希望すれば月額315円で引き続きdocomo.co.jpのアドレスを残すことも可能。
SPモードってやつです。)

さらにyahoo!メールやGmail等、PC用で使っていたメールアドレスも、
登録しておけば新しく受信したメールをblackberryで同時に受け取ることが出来ます。
プッシュ配信ってやつです。)

つまり携帯電話用のアドレスとPC用のアドレスを手元にまとめて管理出来るわけです。

私は今のところ携帯用とは別に、フリーメールのアドレスを登録しています。

SPモードはいずれ解約するかも…。
ただ、新しくもらえるdocomo.blackberry.comのアドレスは、
メールを送った相手の設定によっては跳ね返される可能性もあるので、
(携帯のメールではなくPCからのメール→迷惑メールと判断されてしまうかも?)
余裕のある方は、docomo.co.jpを残した方が無難かもしれませんね。



左上が、全てのメッセージに関するアイコン、
その右に、SPモード(docomo.co.jp)、BIS(blackberry.docomo.com)、Yahoo!メール(yahoo.co.jp)
それぞれのアカウントのアイコンが並んでいます。


■■■■
blackberryの短所としてよく聞くのは、遊び心のあるアプリが少ない、ってこと。
確かにゲームでたくさん遊びたい!って人はもっとあればいいのに…って思うかも。
私はソリティアとかフリーセルとか、単純なカードゲームを延々とやってても飽きない人間なので、
blackberryで十分すぎるのですが。

色々探して思ったのは、
アプリが必要なのにどこにもない!ってことはないです。
私がP903ixを持っていた時によく使っていた機能…
QRコードの読み取りや、着信時のLEDサイン色調設定、地図、乗換案内なんかは、
ちゃんと自分に合ったものを、APP WORLDや個人サイト等でダウンロード出来ます。

重宝していた「画面メモ」の代わりにはスクリーンキャプチャのアプリを使ったり、
内容が長ければ、あらかじめ家のPCで「EVERNOTE」に残しておきたい情報を映し込んで、
外出先からBBBでその情報を見ることも出来る。
例えば、レシピを映し込んで、友達の家で一緒に料理するときにそのメモをBBBで見て調理するとかね。
逆にBBBで撮った画像を「EVERNOTE」に貼り付けてPCで見ることも出来る。
つまり、アプリで不自由するどころか、むしろちゃんと便利になってる!と実感してます。



■■■■■
私が一番気になってたのはYOUTUBEの閲覧…。
blackberryはWiFi通信した状態でないと、YouTubeは閲覧出来ません。
そう言われるとショックな気もしたんですが、
私の場合、夜眠れなくて枕元で動画を見る、ってパターンが多く、
外出先でYouTubeを見る機会はないので全然問題なし。

BBBは意外にも?動画が綺麗に見えるし、音も良いです!



BBBでYouTubeに上がってるDOCTOR WHOの動画を見てみた、の図。
「KuroTuuBee」というアプリを使わせてもらってます。
右下のウォーターマークはスクリーンキャプチャのアプリ「ScreenShot」のものです。

結構キレイでしょ。
気に入った動画は保存も出来るし、そうすれば外出先で友達と一緒に見ることも出来ますよね。
ニコニコ動画や他の動画サイトについても、それぞれアプリがあるようなので、
いずれ取り込んでみるつもりです。



◆◆◆◆◆
そんなわけで、使ってみた感想をズラーっと並べてみましたが、
せっかく買ったものだから良いところを見ていたいって気持ちもあって
誉めることの方が多くなってしまったかも。
本当はこれを選んだ理由が他にもあるんですがね…。

少し使い慣れてきてイメージしたのは
“現代のモレスキン”でしょうか。
黒革のような質感と手になじむ感じと、
使う人次第で、創作ノートにも取材帳にも日記にもスクラップブックにもなりそうな点で。

ビジネス用にメールやスケジュール等を徹底的に管理することも出来るし、
思ったよりはメディアツールとして使える気がします。
BBBはビジネスマン向けというイメージがありますが、
これだけSNSが使いやすいんだから、学生が使っても相当楽しいんじゃないかなー。
あとはQWERTYキーがいいとか、画面は大きくなくていいとか、好みでしかない気がします。

もちろん、これから使って行くうちに不自由が出て来るかもしれません。
とりあえずしばらくじっくりこの子とつき合ってみる予定です。
もし迷っている方がいたらと思い、感想を綴ってみました。

ドコモは来年2月頃にこれより少し大振りでエリアメール(緊急地震速報等)が使えて
BBBの中でも評判の良いBBB9900が発売予定なので、
それを待つのもよいかもしれません。

買った方がいたら一緒にブラックベリーメッセンジャーやりましょう!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHERLOCK「The Great Game」~ヒーローに祭り上げるな!の巻。Part.2【ネタバレ】

2011-11-16 | TV/SHERLOCK S1 "The Great Game"
つづき。
第4のテストのヒントがピンク色の携帯に送られてきます。
画像はサザーク橋とウォータールー橋間のテムズ川の畔。


Sherlock
You check the papers, I'll look online.
新聞を調べろ。僕はネットだ。
John


Sherlock
Oh, you're angry with me, so you won't help.
あー、怒ってるから手伝いは嫌か?
Not much cop, this caring lark.
君は優しすぎてこういう仕事には向かんな。


このNot much copは、(からかい半分で)つまらない、役に立たないと言う場合に用い、
larkはくだらない、馬鹿馬鹿しい、なので、
「ジョンはお優しくて役に立たないねーやれやれ」と言ってる感じでしょうか。
こんな楽しい仕事なのに、何怒っちゃってんの?とでもいいたげなw




そして、テムズ川で男性の死体が発見されます。


Lestrade
Then we must assume that some poor bugger's primed to explode, yeah?
この男も爆弾で吹っ飛ばされるはずだったのか?
Sherlock
Yes.
ああ。
Lestrade
Any ideas?
考えは?
Sherlock
Seven. So far.
今のところ、7つある。
Lestrade
Seven?
7つ?

聖典「ぶな屋敷」でホームズがワトスンに
「7つの異なる解釈を考えた」(I have devised seven separate explanations)と語る場面がありますが、
遺体の状態を一通り観察したシャーロックは、
最近発掘され、ギャラリーで披露される予定のフェルメールの絵が贋作であることや、
この事件の手口から殺し屋”ゴーレム”が関与していることを見抜きます。

Lestrade
But what has this got to do with that painting. I don't see wh-
それが絵と何の関係がある? ちっとも分からん…
Sherlock
You do see, you just don't observe.
見るだけで観察しないからだ!

John
Alright, alright. Girls. Calm down.
分かった分かった落ち着けよ!
Sherlock, do you want to take us through it?
シャーロック。説明してくれ。


Alright, girls! てw

ここでは「ボヘミアの醜聞」でおなじみの台詞が登場。
しばらく会わなかった間にワトスンが開業していて、
出来の悪い使用人がいることを言い当てて驚いたワトスンに
"you see, but you do not observe."
と言っていますよね。

シャーロックの観察の結果は以下のとおり。
・服装。
=フォーマルだがズボンは頑丈だしポリエステルで汚い。シャツも安物、サイズもでかい。
 →標準仕様の制服。殺す時に邪魔が入ったのか、犯人は身ぐるみはがさずシャツからバッチをもぎ取っただけ。
・職業。
=ベルトに無線機用のフック。フックが尻側。肉がたるんでいるからデスクワークか?
 足の裏の状態と足の静脈瘤を見ると、立ち仕事もするらしい。
 →ガードマン。
・時計のアラーム。
夜常勤で働いていた証拠。ボタンが固いからかなり前にセットされている。
・ポケットに入っているふやけた半券→博物館画廊のガードマン。
ヒックマンギャラリーの職員が行方不明との情報がある。
・ヒックマンギャラリーでフェルメールの傑作が披露される。
・なぜゴーレムに金を払い、普通のガードマンを窒息死させる必要があるのか。
=男性はフェルメールの絵が、3千万ポンドで売れなくなることを知っていた。



Sherlock
The pictures are fake.
つまり絵は贋作だ。
John
Fantastic!
名推理だ!

Sherlock
Meretricious.
お世辞はいい。

Lestrade
And a happy new year.
ゴマするのは?



このレストレードの「and a happy new year!」の意味が分からず、
「誉め讃えちゃって、君たち2人はおめでたいね」っていう意味かと思っちゃいました。

真相は、その前にシャーロックが言う"Meretricious.(=お世辞が見え透いてる)"の発音が、
merry christmasに似ているので、日本でもクリスマスで歌われているフレーズ、
"We wish you a merry christmas and a happy new year!"
をもじって、
"Meretricious ...and a happy new year!"と続けてたらしい!

なんだよ警部!親父ギャグ!?っていうか、実際はあんまりmerry christmasに聞こえん気がするw
ジョンも「?」って顔してるし。
面白くなくて、吹替版でも正確な意味は盛り込まれなかったんだろうか、なんつて。
こんなところでギャグの解説なんかされちゃったら、恥ずかしいだろうな、警部…w


その後、ジョンは被害者男性の自宅へ。
シャーロックはヒックマンギャラリーへ潜入します。


Ms. Wenceslas
Don't you have something to do?
仕事はどうしたの。
Sherlock
Just admiring the view.
実に見事な絵だ。
Ms. Wenceslas
Yes.
ええ!
Lovely. Now get back to work - we open tonight.
仕事しなさい。お披露目は今夜よ。
Sherlock
Doesn't it bother you?
胸が痛まない?
Ms. Wenceslas
What?
え?

Sherlock
That the painting's a fake.
贋作なのに。
Ms. Wenceslas
What?
何?
Sherlock
It's a fake. It has to be. It's the only possible explanation.
絶対に贋作だ。でなければ説明がつかない。
You are in charge, aren't you, Miss Wenceslas?
あんたが責任者? ウェンセスラスさん。
Ms. Wenceslas
Who are you?
あなた誰。
Sherlock
Alex Woodbridge knew that the painting was a fake,
贋作と知ったガードマンは殺された。
so somebody sent the Golem to take care of him. Was it you?
ゴーレムに殺させたのか?
Ms. Wenceslas
Golem? What the hell are you talking about?
ゴーレム? 一体何のこと。
Sherlock
Are you working for someone else? Did you fake it for them?
それとも誰かに言われて贋作を作ったのか。
Ms. Wenceslas
It's not a fake.
贋作じゃない。
Sherlock
It is a fake.
贋作だ。
I don't know why, but there's something wrong with it. There has to be.
この絵には間違ったところがあるはず。
Ms. Wenceslas
What the hell are you on about?
よくそんなこと言えるわね。
You know, I could have you sacked on the spot.
クビにされてもいいの?
Sherlock
Not a problem.
問題はない。
Ms. Wenceslas
No?
ない?
Sherlock
No. I don't work here, you see. I just popped in to give you a bit of friendly advice.
ああ、僕はあんたに忠告しに立ち寄っただけの部外者。
Ms. Wenceslas
How did you get in?
どうやって入った?

Sherlock
Please.
よせよ。
Ms. Wenceslas
I want to know.
言いなさい。
Sherlock
The art of disguise is knowing how to hide in plain sight.
変装のコツは、雰囲気の中にとけ込むこと。
Ms. Wenceslas
Who are you?
あなた誰。
Sherlock
Sherlock Holmes.
シャーロック・ホームズ。
Ms. Wenceslas
Am I supposed to be impressed?
会えてありがたく思うべき?
Sherlock
You should be. Have a nice day!
当然だ。いい一日を!



本家のホームズであれば、「ボヘミアの醜聞」での馬丁や牧師、
「四つの署名」の水兵、「マゼランの宝石」の老婆、
そして「空き家の怪事件」では3年ぶりに再会するワトスンの前に老人の格好で現れたりします。

現代版のシャーロックは大掛かりな変装は今のところ実行していないですね。
もっとも、「変装のコツは雰囲気の中にとけ込むこと」と言っているくらいですから、
ルパンや左文字進みたいな(といって分かる人がいるのかw)、
顔からバリバリっと剥がすような変装ではなく、
今後も服装を変える程度になるかもしれません。
それでも、ガードマンの制服、お似合いです。


シャーロック・ホームズといえば、変装と同じく、ストリートキッズたち…
”ベイカー・ストリート・イレギュラーズ”を使っての情報収集が有名ですが、
現代版では女性のホームレスが登場しています。


Sherlock
Dangerous to jump to conclusions.
結論に飛びつくのは危険だ。
Need data...
データがいる。


「ぶな屋敷」での印象的な台詞、「データ!データ!データ(が足りない)!」を思わせる一言を呟いた後、
シャーロックはこのホームレスの女性にデータ集めを依頼します。


Homeless Woman
Change? Any change?
細かいの、持ってない?
Sherlock
What for?
何に使う?
Homeless Woman
Cup of tea, of course.
お茶を飲むのよ。
Sherlock
Here you go, 50.
50しかない。
Homeless Woman
Thanks.
ありがとう。

John
What are you doing?
…今の何?
Sherlock
Investing.
投資だよ。


そして、シャーロックが変装して潜入している間、
彼女はゴーレムについてのデータを探り、それとなく221Bの傍で待機。


Homeless Woman
Spare change, sir?
小銭いる?
Sherlock
Don't mind if I do.
貰おうかな。



こうしてシャーロックはゴーレムが潜んでる場所の情報…
ヴォクソール・アーケードと書かれた紙切れを受け取ります。
シャーロックとジョンは星空の下、薄暗いアーケードへと向かいます。





Sherlock
Beautiful, isn't it?
実に美しい。
John
I thought you didn't care about...
そういう事に関心があるとは...
Sherlock
Doesn't mean I can't appreciate it.
関心がなくとも愛でることは出来る。
John
Listen, Alex Woodbridge had a message on the answerphone at his flat. A Professor Cairns.
死んだガードマンの電話に、ケアンズ教授って人からのメッセージが残ってた。
Sherlock
This way.
こっちだ。
John
Nice. Nice part of town.
いいね。いい所だ!
Anytime you want to explain?
そろそろ説明しろよ。
Sherlock
Homeless network. Really is indispensable.
ホームレスのネットワークは、必要不可欠だ。
John
Homeless network?
ホームレスのネットワーク...
Sherlock
My eyes and ears, all over the city.
僕の目であり、耳だ。
John
Ah, that's...clever. So you scratch their backs, and...?
ということは、背中をかき合ったりもするわけ?
Sherlock
Yes, then disinfect myself.
そう。で、後で消毒。


消毒w ひどい。


シャーロックは、残念ながらゴーレムを取り逃してしまいます。
(ゴーレムは今後も出て来る可能性大、でしょうか。)

ですが、4番目の人質の少年の声が電話口でカウントする、たった10秒の間に、
被害者がアマチュア天体観測家だったことや、
彼が連絡を取っていたケアンズ教授がゴーレムに襲われた現場に流されていたテープの内容から、
絵の中に当時は見えなかったはずの“バンビューレン超新星”が描かれていたため、
本物のフェルメールの絵ではないと見事に証明してみせます。


主犯のミズ・ウェンセスラスはチェコ系の苗字のようですね。
検索をかけるとチェコのホテルなんかが出てきたりします。
シャーロックも事件解決後に質問しています。


Sherlock
You know, it's interesting. Bohemian stationery,
面白いのは、ボヘミア産の封筒、
an assassin named after a Prague legend.
プラハの伝説にちなんだ名前の殺し屋、
And you, Ms. Wenceslas.
そしてあんたの名だ。
This whole thing has a distinctly Czech feeling about it. Is that where this leads?
全てにチェコの感じがする。事件の元はチェコなのか?


ウェンセスラスさんは、腕のいい贋作師を見つけたために
この3千万ポンドのもうけ話を思いついた訳ですが…


Ms. Wenceslas
It was just an idea. A spark which he blew into a flame.
私の思いつきを、形にしてくれた人がいたの。
Sherlock
Who?
誰?
Ms. Wenceslas
I don't know.
知らないわ。
Holmes looks skeptical. It's true! It took a long time,
ホントよ!時間をかけて少しずつ近づいた。
but eventually I was put in touch with people. His people.
彼の息のかかった、人たちに。
Well, there was never any real contact.
実際に接触したことはないわ。
Just messages. Whispers.
ただ、メッセージや声だけ。
Sherlock
And did those whispers have a name?
その声の持ち主に、名前はあるのか?
Ms. Wenceslas
Moriarty.
…モリアーティ。



そしてこの顔であるw
まるでハリーポッターの“あの人”の名前のようにもったいぶったシーンでした。
DVDに収録されているコメンタリーでも、同じような会話が入っているみたいですが、
シャーロックことCumbarbatch氏が、十八番?のアラン・リックマンのモノマネも披露しているという意味で、
是非日本版DVDにもコメンタリーを入れて欲しいと思いますw

ブルース・パーティントンミサイル防衛システムのデータも取り戻し…
爆弾犯はモリアーティであることは明らかではありますが、
実行犯は全て捉えられて…
いや、ピンクの電話の信号音は5つだったのに、解いたテストはまだ4つ。
まだ1つ残っているはずなのでは…。


Sherlock
Of course he's not the boy's father!
ちがうちがうちがーう! その男が父親のはずないだろう!
Look at the turn-ups on his jeans!
ジーンズの折り返しを見ろよ!

John
Knew it was dangerous.
失敗だったな。
Sherlock
Hm?
ん?
John
Getting you into crap telly.
君にテレビを見せるのは。
Sherlock
Not a patch on Connie Prince.
んー。コニー・プリンスの方がまともだ。
John
Have you given Mycroft the memory stick yet?
フラッシュメモリはお兄さんに?
Sherlock
Yep. He was over the moon. Threatened me with a knighthood. Again.
ああ、喜んでた。爵位を授けるって、脅された。
John
You know I'm still waiting.
待ってるんだけど。
Sherlock
Hm?
ん?
John
For you to admit that a little knowledge of the solar system
and you'd have cleared up the fake painting a lot quicker.
太陽系について知っていれば、もっと早く事件を解決出来たって君が認めるのを。
Sherlock
Didn't do you any good, did it?
知ってた君はどうだった?
John
No, but I'm not the world's only consulting detective.
僕はコンサルタント探偵じゃないし。
Sherlock
True.
だな。
John
I'm going to Sarah's. There's still some of that risotto left in the fridge.
サラと会って来る。遅くなるけど、リゾットが冷蔵庫に残ってるから。
Milk, we need milk.
あー、牛乳買わなきゃ…
Sherlock
I'll get some.
買っておく。
John
Really?
ホント?
Sherlock
Really.
ホント。
John
And some beans, then?
ついでに、豆もいい?

Sherlock
Mm.
んん。


牛乳と豆を買ってるシャーロックって、あんまり想像したくないなーw
ジョンはサラとまだうまく行ってるのか。
サラはなかなか肝が座ってるな。

こんな日常的な風景が戻りつつある中、
自分のブログから爆弾犯にメッセージを送るシャーロック。



ついに、彼との対決の時が迫る…
しかし、そこにいたのは思わぬ人物で…


続きはこちらで。



はぁ~、やっと最後に戻ったぁ。

今回はシャーロックとジョンのやりとりを中心にまとめるつもりでしたが、
思いの外長くなってしまいました。
シャーロックの言動を理解出来ずに困惑するジョンではありますが、
“恋人”と間違えられながらもw、理解しようとサポートし、
この仕事?に面白さを感じているのが分かり、
どんどん私たちの知っているワトスンになっていくのが嬉しいかぎりです。

そのジョンが主に関わっているブルース・パーティントン・プログラムについても、
結局おろそかになっているので、あとで別にちゃんとまとめられたらいいのですが、どうかなw
その他にも第一話、第二話とあるし、振り返りたい箇所が多すぎる!
そうこうしているうちにDVD発売されちゃうじゃないか。

とりあえず、「The Great Game」の流れについてはここで一区切り。
気付いたことがあれば、後で修正入れていきます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHERLOCK「The Great Game」~ヒーローに祭り上げるな!の巻。Part.1【ネタバレ】

2011-11-13 | TV/SHERLOCK S1 "The Great Game"
今回、長めになってしまったのでちょっと駆け足w

第三話「The Great Game」は、モリアーティの仕掛ける数々のゲームと、
マイクロフトが持ち込んだブルース・パーティントン事件の解決が主軸です。
しかし、この物語の裏テーマは、自分の楽しみとして被害者よりも事件に重きをおくシャーロックと、
その姿勢を受け入れられないジョンとの衝突だと思います。

この衝突は、ケンカというよりは、
彼らが単なる“同僚”や“同居人”以上の関係を築いていく過程と言っていいと思います。
おそらく誰からも理解されなかったシャーロックの物言いや態度に、
視聴者の代弁者たるジョンが疑問を投げかけていく、
シャーロックが事件を解決する一方で、ジョンがシャーロックの人柄を解いて行くような印象です。


ベイカー街の爆発事故で現場に残されていたピンクの携帯電話
第一のテストで、この携帯電話に掛かってきた通話の声の主は、
爆弾魔(モリアーティ)から伝えられたメッセージを喋らされている女性のものでした。
ジョンでなくても人質で女性となると、身の安全と事件との関連が気になるところですが…。


John
So, who do you suppose it was? Woman on the phone, the crying woman.
誰だと思う? 電話口で泣いてた女性…
Sherlock
Oh, she doesn’t matter, she’s just a hostage. No lead there.
彼女は手がかりにはならない。ただの人質だ。
John
For God’s sake, I wasn’t thinking about leads.
おい、そんな言い方はあんまりだろ。
Sherlock
You’re not going to be much use to her.
怒っても彼女は救えない。
John
Are they trying to trace it―trace the call?
警察は電話の発信元を突き止めるかな?
Sherlock
The bomber’s too smart for that. Pass me my phone.
利口な犯人だからな。携帯取って。
John
Where is it?
どこだ?
Sherlock
Jacket.
上着。

Sherlock
Careful!
…そーっと!
John
Text from your brother.
お兄さんからメールだ。
Sherlock
Delete it.
削除しろ。
John
Delete it?
削除?
Sherlock
Missile plans are out of the country now.
設計図はとっくに国外だ。
Nothing we can do about it.
今更遅い。

John
Well, Mycroft thinks there is. He’s texted you eight times.
お兄さんから8通もメールが来てる。
Must be important.
余程のことなんだ。
Sherlock
Then why didn’t he cancel his dental appointment?
なら歯医者の予約を取り消せよ。
John
His what?
何?
Sherlock
Mycroft never texts if he can talk.
喋れないからメールしてきてるんだ。
Look, Andrew West stole the missile plans, tied to sell them,
got his head smashed in for his pains, end of story.
アンドリュー・ウェストは設計図を盗んで売ろうとして殺された。それだけだ。
The only mystery is this... why’s my brother so determined to bore me when somebody else is being so delightfully interesting?
僕を楽しませてくれる人間が登場したのに、どうして兄は邪魔しようとするんだ。
John
Try and remember there’s a woman who might die.
女性の命が掛かってるんだ。

Sherlock
What for? There’s hospitals full of people dying, Doctor.
だから? この病院にも死にかけている人は大勢いる。
Why don’t you go and cry by their bedside and see what good it does them.
その人たちにも同情したらどうだ?


There’s hospitals full of people dying, Doctor.
というシャーロックの台詞で、
そうだ、ジョンって医者だった!って思い出したw
あえてジョンをドクターと呼んで、
医者なんだから、病院の患者も心配したらどうだ?と言っているのでしょう。

シャーロックの解釈は妙に納得させられます。
冷静に判断すれば、死の危機を迎えている人間は入院患者も同じかも。
しかし、突然爆弾を体に巻かれて脅される恐怖は、誰しもが経験しうる危険ではないですからね…。


シャーロックは人質を解放するためのヒントとなるスニーカーの持ち主について
ジョンに“セカンド・オピニオン”を求めたりしがら推理していく中で、
自分が初めて手がけた事件の被害者、カール・パワーズのものであることに気付きます。

シャーロックは黙々と情報を集め、分析しているようですが、
制限時間が迫っているために進行状況が分からないジョンは気が気ではありません。


John
Can I help? I want to help. There’s only five hours left.
手伝うよ。頼む、あと5時間しかない。
It’s your brother. He’s texting me now.
お兄さんからだ。僕にメールだ。
How does he know my number?
…なんでアドレスを?

Sherlock
Must be a root canal.
歯の根の治療か?
John
Look, he did say… national importance.
無視していいのか、国家の大事を。
Sherlock
How quaint.
フン、妙だ。
John
What is?
何が。
Sherlock
You are. "For Queen and Country".
君だ。国に忠誠か?
John
You can't just ignore it!
無視はマズいだろう。
Sherlock
I'm not ignoring it.
無視はしない。
I'm putting my best man onto it right now.
最高の人材を、派遣する。
John
Right. Good. Who's that?
ああ、なら。…誰を?



お前だよ!w

シャーロックの言う"For Queen and Country"
デンゼル・ワシントン主演の日本未公開映画「女王と祖国のために」の原題でもあります。
アメリカ製の映画ですが、8年間の軍隊生活からロンドンへ戻った黒人の退役軍人が、
人種差別を受けたり移民法が改訂された為に国籍を失ってしまうという内容だそうで、
国のために戦った軍人だというのにあんまりな話ですね。
映画のタイトルが皮肉に思えます。

ジョンもアフガニスタンに行っていた軍人なわけなので、
国のために行動することに違和感は覚えないはずですが、
シャーロックにするとHow quaint、なのかも。


そして、マイクロフトの職場を訪れるジョン。
いつもはセーター姿のジョンも、さすがにタイをしています。
(そういえば、グラナダ版の「海軍条約事件」で外務省を訪問した時も、
 ホームズとワトスンはアスコットタイの正装でしたなぁ…)
立ち上がって挨拶するジョンを見向きもせずに座らせる兄上の手が素敵です



で、やっぱり歯が痛そうw

兄上からブルース・パーティントン事件の新たな情報として、
アンドリュー・ウエストの遺体はバタシー駅で発見されたのに、
持っていたOyster card(日本で言うSuicaやPasmo)は使用されておらず、
切符も持っていなかったことが明かされます。

Mycroft
Then... How did he end up with a bashed-in brain on the tracks at Battersea?
何故、頭を割られた状態でバタシー駅で見つかったかが問題だ。
That is the question - the one I was rather hoping Sherlock would provide an answer to.
その答えをシャーロックに訊きたかったんだが…
How's he getting on?
進展具合は?
John
He's fine. And it is going...very well.
じゅ、順調です。うまくいってますよ。
He's, um... He's completely focused on it.
この事件に、かかりっきりですから。


このごまかしと笑顔が最高の人材たる由縁ですw ジミニー・クリケットみたいw

残り3時間。
シャーロックはカール・パワーズの死因について
湿疹の軟膏に混ぜたボツリヌス菌で筋肉が麻痺して溺れたことを解明。
晴れて一人目の人質は解放されます。


Lestrade
She lives in Cornwall. Two men broke in wearing masks, forced her to drive to the car park
コーンウォールの自宅に、押し入った覆面の男2人に駐車場まで車を運転させられ、
and decked her out in enough explosives to take down a house.
爆弾を括りつけられて、言われたそうだ。
Told her to phone you. Check the read-out from this-pager.
君に電話をして、このポケットベルのメッセージを読めと。
Sherlock
If she deviated by one word, the sniper would set her off.
一言でも違えたら遠くから撃ち殺す、と。
John
Or if you hadn’t solved the case.
君が間に合わなければドカン。
Sherlock
Oh…Elegant!
ああ…優雅だ。
John
Elegant?
優雅?

Lestrade
What was the point? Why would anyone do this?
それにしても何故こんな手の込んだことをする?
Sherlock
Oh…I can’t be the only person in the world that gets bored.
きっと、そいつも僕みたいに退屈してるんだろうよ。



コーンウォールというと「悪魔の足」を思い出してしまいますね。
しかし、コーンウォールからわざわざこのゲームに引っ張りだされるとは。
モリアーティやる気まんまんか。
そしてその手口を優雅と表現しまうシャーロックに、
例によってジョンはムッ、としております。

「そいつも僕みたいに退屈だった」…とすれば、
モリアーティも自分の部屋で爆弾の一つも爆発させてるかもしれませんね(((;゜Д゜)))



さて、第二のテストは、爆弾を巻かれた状態で街中に立たされた男性が人質。
このテストも順調に解決。(詳しくはこっちで。
第三のテストは年老いた目の見えない女性。
シャーロックはテレビ番組の司会者、コニー・プリンスの死因がカール・パワーズと同じボツリヌス菌で、
コニーの弟の使用人ラウルがボトックス注射の中に入れていたことを突き止めます。


John
Hey, Sherlock, how long?
おい、いつだよ。
Sherlock
What?
何。
John
How long have you known?
いつ分かった。
Sherlock
Well, this one was quite simple.
今回は簡単だった。
And the bomber repeated himself. That was a mistake.
同じ手口を使ったのはヤツのミスだ。
John
No, but Sherlock, the hostage, the old woman. she’s been there all this time!
シャーロック! おばあさんがずっと人質になってるのにどうして…
Sherlock
I knew I could save her. I also knew that the bomber had given us 12 hours.
すぐに助けてもいいけど、制限時間は12時間だ。
I solved the case quickly, that gave me time to get on with other things.
謎を解いた後、残った時間で色々と調べた。
Don’t you see? We’re one up to him.
こっちのリードだ。


こっちのリード、とはちょっと余裕のある言い方ですが、
この余裕が、このあとに一波乱ありそうなことを感じさせます。

そして、シャーロックは謎を解いたにもかかわらず、
人質のおばあさんが犯人の声の特徴を電話を通して話してしまったばかりに、
爆弾魔は初めてその上着の爆弾を使い、この事件で初めての死者が…。

爆弾魔…つまりモリアーティは、誰かに手を下させるのではなく、
珍しく、自らの手を汚して犯行に及んだわけです。
そこまでしてシャーロックと遊びたいか、モリアーティ。



John
So why is he doing this then? Playing this game with you?
何故君にこんな、ゲームを仕掛けるんだ。
Do you think he wants to be caught?
捕まりたいのか?
Sherlock
I think he wants to be distracted.
気を紛らわせたいんだろう。
John
Well, I hope you'll be very happy together.
似た者同士ってわけだ。
Sherlock
sorry, what?
なんて言った?
John
There are lives at stake Sherlock. Actual human lives.
人の命が掛かってるのに! シャーロック、人の命だぞ!
Jus…Just so I know, do you are about that at all?
それを君は何とも思っていないのか。

Sherlock
Will caring about them help save them?
思ったら助けられるのか?
John
Nope.
いや。
Sherlock
Then I'll continue to not make that mistake.
ならそんな間違いは犯さないよ。
John
And you find that easy, do you?
簡単に言うね。
Sherlock
Yes. Very. Is that news to you?
ああ、悪いか? 何を驚く?
John
No. No.
いいや、いや!
Sherlock
I've disappointed you.
僕に失望したか?
John
Good. That's good deduction. Yeah.
いいね、いい推理だ。

Sherlock
Don't make people into heroes John.
ヒーローに祭り上げるな。
Heroes don't exist and if they did I wouldn't be one of them.
そんなものいないし、僕は違う。



「ヒーローに祭り上げるな」、
シャーロックの人物像を最もうまく捉えた台詞のような気がするんですよね。
脚本家兼兄上のMark Gatissさんのペン先も、特に力が入っていたんじゃないかと、
勝手に想像しているのですが。

一般的なヒーローは、理性よりも感情を優先させて人々を救い出すものですが、
今回、延々と取り上げてるジョンとの会話でも分かるように、
シャーロックの優先順位はあくまで被害者より事件
その事件の中でも、興味を引く面白さがあって、自分がすぐに手をつけるべきものからでないと動かない。
合理的な思考の持ち主ですが、情の欠片も感じさせませんw

ジョンは鋭い判断能力と行動力を持つシャーロックと出会い、
何も起こらないと考えてた人生に変化が生まれたことで、
彼をヒーローのように思いたい部分がある一方で、
情を持ち合わせないシャーロックの言動にガッカリもしてしまう。
そんなジョンを見て、シャーロックは、自分に期待しすぎるなと断っておきたいのかもしれません。

(だからこそ、クライマックスでジョンが自分に対して取った、
 とても理性的とは言えない、無謀な行動に心打たれる部分があったんでしょうね…。)

いいところですが、書いてる途中で、
「文字数が制限を越えています」と表示が出てしまったので
…つづく。( -ω-)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする