更新を怠っていたので、そろそろ続きを。
■2014年1月31日■ 続き
Speedy'sとベイカー街に寄った後は、Tubeでウエストミンスターへ。


ウエストミンスター駅の改札。シャーロック"The Empty Hearth"で少しだけ映るので、改めて。
階段を上ると、すぐにビッグ・ベンが見えてきます。


ロンドンらしくはありますが、怪しい空模様。
川の上は風が特に強いので風が冷たく、写真を撮るのも一苦労です。


この日はロンドン塔までテムズクルーズに乗ることに決めていました。
今回乗ったのはThames Clippersという水上バス。
理由は一番安いから。オイスター・カードで乗船するとお得です。
(何故安いかというと、観光ガイドがついてないから。)
私はチャージされている金額が足りなかったので、現金で支払いました…。


ロンドン・アイ・ピアについた頃にちょうど船が出たところだったので、20分程度待たされましたが、
自販機でスナック菓子を買って待ってるうちに次の船がやってきました。


乗客が少なくて快適。
客席の先頭に陣取ってカメラ撮影し放題です。
通勤や仕事の移動でこの水上バスを使っている人もいるみたいでした。
テムズ川を下って通勤なんて羨ましい。渋滞もしないだろうし。


シャードを過ぎると巡洋艦ベルファストが見えて来ます。
(ガラス越しでピントがあわずにすみませんです。)


巡洋艦ベルファストを過ぎるとタワー・ブリッジが見えてきます。
そしてどんどん悪化する天候(苦笑)。


船から降りると雨も少し強めになっていました。
タワー・ピアに降りたということはロンドン塔に行くわけですが、今回は中は見ずに外観を素見しだけ。
ショップでお土産を物色しました。


お土産確認をした後は、タワー・ブリッジへ。


雨が冷たい&風が強くてその思い出しかもはや残っていないのですが、
そんな日でも相変わらずピーナッツ売りは出店してました。


タワーブリッジを'行って帰って'した後は、
冷えた体を癒しがてら、Tower Hill TerraceにあったEATで腹ごしらえ。

見た目よりずっと食べ応えのあるビーフのハンバーグコンボです!
Tower Hill TerraceにはCostaやダイナーやお土産屋さんが入っているんですが、
店じまいが夕方くらいでわりと早いです。我々も追い出されました。
2時間程度の街歩きの後、帰りもテムズ・クルーズ。


↑この人の口元、サイモン・ペグに似てませんか。
帰りは行きよりも乗客が多かったですね。船の中には売店もあります。
座った席のポケットに、ユニオンフラッグ柄の折りたたみ傘があったので、
誰かが捨てて行ったなら拝借してしまおうか、と相談していたところ、
持ち主が戻ってきて恥ずかしかった思い出が甦る(笑)。


夜のタワー・ブリッジはこんなライティングになっています。
さよならタワー・ブリッジ、また近いうちに…。


そして、元のロンドン・アイのふもとに戻ってきました。
夜の人通りはいつもより少ないような。

毎回夜のウエストミンスターをうまく撮影しようと頑張りますが、
やはりコンパクトデジカメでは限界がありますねー。
これでも以前のカメラよりはまともに撮れている方なのですがねー。


これでも傘を飛ばされそうになりながら必死で撮った中の数枚なんですよ。
つづく…。
■2014年1月31日■ 続き
Speedy'sとベイカー街に寄った後は、Tubeでウエストミンスターへ。


ウエストミンスター駅の改札。シャーロック"The Empty Hearth"で少しだけ映るので、改めて。
階段を上ると、すぐにビッグ・ベンが見えてきます。


ロンドンらしくはありますが、怪しい空模様。
川の上は風が特に強いので風が冷たく、写真を撮るのも一苦労です。


この日はロンドン塔までテムズクルーズに乗ることに決めていました。
今回乗ったのはThames Clippersという水上バス。
理由は一番安いから。オイスター・カードで乗船するとお得です。
(何故安いかというと、観光ガイドがついてないから。)
私はチャージされている金額が足りなかったので、現金で支払いました…。


ロンドン・アイ・ピアについた頃にちょうど船が出たところだったので、20分程度待たされましたが、
自販機でスナック菓子を買って待ってるうちに次の船がやってきました。


乗客が少なくて快適。
客席の先頭に陣取ってカメラ撮影し放題です。
通勤や仕事の移動でこの水上バスを使っている人もいるみたいでした。
テムズ川を下って通勤なんて羨ましい。渋滞もしないだろうし。


シャードを過ぎると巡洋艦ベルファストが見えて来ます。
(ガラス越しでピントがあわずにすみませんです。)


巡洋艦ベルファストを過ぎるとタワー・ブリッジが見えてきます。
そしてどんどん悪化する天候(苦笑)。


船から降りると雨も少し強めになっていました。
タワー・ピアに降りたということはロンドン塔に行くわけですが、今回は中は見ずに外観を素見しだけ。
ショップでお土産を物色しました。


お土産確認をした後は、タワー・ブリッジへ。


雨が冷たい&風が強くてその思い出しかもはや残っていないのですが、
そんな日でも相変わらずピーナッツ売りは出店してました。


タワーブリッジを'行って帰って'した後は、
冷えた体を癒しがてら、Tower Hill TerraceにあったEATで腹ごしらえ。

見た目よりずっと食べ応えのあるビーフのハンバーグコンボです!
Tower Hill TerraceにはCostaやダイナーやお土産屋さんが入っているんですが、
店じまいが夕方くらいでわりと早いです。我々も追い出されました。
2時間程度の街歩きの後、帰りもテムズ・クルーズ。


↑この人の口元、サイモン・ペグに似てませんか。
帰りは行きよりも乗客が多かったですね。船の中には売店もあります。
座った席のポケットに、ユニオンフラッグ柄の折りたたみ傘があったので、
誰かが捨てて行ったなら拝借してしまおうか、と相談していたところ、
持ち主が戻ってきて恥ずかしかった思い出が甦る(笑)。


夜のタワー・ブリッジはこんなライティングになっています。
さよならタワー・ブリッジ、また近いうちに…。


そして、元のロンドン・アイのふもとに戻ってきました。
夜の人通りはいつもより少ないような。

毎回夜のウエストミンスターをうまく撮影しようと頑張りますが、
やはりコンパクトデジカメでは限界がありますねー。
これでも以前のカメラよりはまともに撮れている方なのですがねー。


これでも傘を飛ばされそうになりながら必死で撮った中の数枚なんですよ。
つづく…。