2022年12月の日本行5日目。
朝、名古屋を出て伊勢に移動
1998年以来、日本へ行くたび
にほぼ続けている伊勢参り。
今回で24年目。子どもたちも
日本に行くとよく行っている
ので、一家で何回訪れたか。
まずは伊勢神宮外宮のお隣の
あこねさん
奉納されたびっしりと並ぶ太
い鳥居が見事な場所ですが、
びっしりではない
奉納の期間が終わって撤去さ
れた鳥居の跡がいくつもあり
こんなに跡を見たのは初めて
かつては隙間なく並ぶ鳥居で
薄暗く感じた参道が明るい
商売繁盛の神様をお祀りして
いるので、この変化に驚き。
たまたま撤去の時期が重なっ
たのか、奉納が次世代に引き
継がれていないのか、奉納も
躊躇うほどの経営環境なのか
24年間で初めての経験です。
右の楠、左の杉というご神木
共存共栄の象徴なんだそう。
古いお札とおきつねさんをお
返ししたのですが、社務所が
閉まっていて新調できません
でした。ぜひまた次回にでも
外宮へ。手水舎が変わってい
て、これもコロナ対策らしい
水を共有しない工夫ですね
外宮参拝
家内安全・無病息災
外宮でお祓いもしていただき
次は交通安全の猿田彦神社🙏
後は徒歩でおはらい町通り
いつもの岡田屋で伊勢うどん
ここ数年密かにここでのカレ
ーブームが続いている私(笑)
夫たちはかやくうどんです。
食後は内宮へ。なかなか午前
中に一気に参拝できない(そ
うすべきらしいですが。午後
は邪気が入る?)軟弱な私たち
清らかな五十鈴川
内宮参拝
参拝終了で伊勢萬で駆けつけ
1杯
甘酒ですが(笑)
蔵元のはさすがな美味しさ
12月の紅葉が40年前に日本を
出た身には不思議ですが、地
球温暖化の昨今ではこれが普
通なんだそうですね。京都の
友人に「紅葉狩りは12月」と
聞いた時は耳を疑いました。
今度はおかげ横丁をうろうろ
三重漁連などで買い物をして
(※いつものお決まりコース)
少し早めながら帰りの電車の
時間もあるので、すし久へ。
ここではやはり手こね寿し
これとうどんは伊勢の愉しみ
長男の大盛りが大盛りすぎて
大ウケでした(笑)