ヒロ散策を始めてすぐに気づいた白亜の建物
スパニッシュ・コロニアル風だけれど
和風にも見え
イオニア式の柱の上には
家紋
えぇぇぇえ
誰か立ってる
日蓮
親鸞でした
ナゾに美しい白亜の建物はお寺でした。
ここも1929年の大恐慌直前に完成してる
壮麗さに当時の日系社会が持っていた力のほどを感じます
その時、中から日本人の若いお坊さんが出てきて
なーんと中を見せて下さいました
教会風な造りで椅子がたくさん並んでいます。
絢爛豪華な祭壇
中の柱はコリント式
教会に対抗するにはこれぐらい派手な必要があったそう。
宗教の在り方自体が教会を模しているようで
週末に集まったり檀家の活動があったり教会に似ています。
信者さんの集会場もありました。
こんな半円アーチ窓なのに直線的なステンドグラスで
なんとなく障子風に見えてしまうから不思議
すぐ隣が大きな保険ブローカーで
キノシタさん
大きな檀家なのかな?
すぐ近くにスタバがあり
朝は毎日ここからスタートしていました。
別のお坊さんがたまたま隣の席で
信者らしき人の悩みを熱心に聞いていたこともありました。
このスタバはホームレスの人の出入りが自由で
お水をもらって行く人、トイレを借りる人いろいろでした。
お店の人がとても親切でお水に氷がいるか聞いていました。
ホームレスの人も丁寧にお礼をいい、仲間同士挨拶をしては
店を出て行きます。
そこで買った息子へのお土産のマグ
黒いロゴがNZっぽくて珍しいかなと思って。
スパニッシュ・コロニアル風だけれど
和風にも見え
イオニア式の柱の上には
家紋
えぇぇぇえ
誰か立ってる
日蓮
親鸞でした
ナゾに美しい白亜の建物はお寺でした。
ここも1929年の大恐慌直前に完成してる
壮麗さに当時の日系社会が持っていた力のほどを感じます
その時、中から日本人の若いお坊さんが出てきて
なーんと中を見せて下さいました
教会風な造りで椅子がたくさん並んでいます。
絢爛豪華な祭壇
中の柱はコリント式
教会に対抗するにはこれぐらい派手な必要があったそう。
宗教の在り方自体が教会を模しているようで
週末に集まったり檀家の活動があったり教会に似ています。
信者さんの集会場もありました。
こんな半円アーチ窓なのに直線的なステンドグラスで
なんとなく障子風に見えてしまうから不思議
すぐ隣が大きな保険ブローカーで
キノシタさん
大きな檀家なのかな?
すぐ近くにスタバがあり
朝は毎日ここからスタートしていました。
別のお坊さんがたまたま隣の席で
信者らしき人の悩みを熱心に聞いていたこともありました。
このスタバはホームレスの人の出入りが自由で
お水をもらって行く人、トイレを借りる人いろいろでした。
お店の人がとても親切でお水に氷がいるか聞いていました。
ホームレスの人も丁寧にお礼をいい、仲間同士挨拶をしては
店を出て行きます。
そこで買った息子へのお土産のマグ
黒いロゴがNZっぽくて珍しいかなと思って。